最新ニュース(4,128 ページ目)

大雨で高速道路は11路線が通行止め、鉄道は38路線が運転見合せ 8月13日16時00分国交省まとめ 画像
自動車 ビジネス

大雨で高速道路は11路線が通行止め、鉄道は38路線が運転見合せ 8月13日16時00分国交省まとめ

令和3年(2021年)8月の大雨で、高速道路は14時00分時点で11路線12区間が通行止めに、鉄道は14時30分時点で10事業者38路線が運転を見合せている。

新連載[サウンドユニット セッティング法]メインユニット…基本的な配線 画像
自動車 テクノロジー

新連載[サウンドユニット セッティング法]メインユニット…基本的な配線

当連載では、カーオーディオ製品の取り付けにまつわるあれこれを解説しながら、カーオーディオの面白さや奥深さを紐解こうと試みている。まずは、システムの核となる「メインユニット」の取り付けに関する事柄を説明している。今回は、基本的な配線方法について解説する。

【怪談2021】踏切にいた白髪の老婆 画像
自動車 社会

【怪談2021】踏切にいた白髪の老婆

いや、もう、暑いですね。レスポンス読者に怖い話を持ち寄ってもらいました。みんなで涼しくなりましょう。南の太郎さんからの投稿です。投稿原稿では場所が特定できそうだったので、地元に迷惑がかからないよう、記事ではぼかしています。

発表!!【第一印象アンケート】トヨタ アクア 新型…デザインがいいと思う 画像
自動車 ビジネス

発表!!【第一印象アンケート】トヨタ アクア 新型…デザインがいいと思う

トヨタ自動車は7月19日、コンパクト・ハイブリッドカーの新型『アクア』を発売した。読者諸兄姉の評価を聞かせて欲しい。報道された範囲での第一印象でかまわない。出会いの印象はいかがだろうか。アンケートの回答を見ていこう。

1位は噂の新型軽オフローダー…「スクープ」記事ランキング 2021年上半期 画像
自動車 ニューモデル

1位は噂の新型軽オフローダー…「スクープ」記事ランキング 2021年上半期

『ラガー』の再登場か!?。スクープ記事部門における上半期の記事ランキング1位を獲得したのは、2022年前半のデビューが噂されているダイハツの新型軽オフローダーに関する記事となりました。「SUV、クロカン」部門でも2位に来ています。

【アウディ A3スポーツバック 新型試乗】この優等生っぷり、死角はないのか?…岩貞るみこ 画像
試乗記

【アウディ A3スポーツバック 新型試乗】この優等生っぷり、死角はないのか?…岩貞るみこ

全長4345mmにまとめられた小さなクルマなのに、見るだけでいかにも「鉄板厚そう」という高級車として絶対的に必要なオーラを感じる。

新車オーナー、乗り換えサイクルは「13年以上」…理想は「5~10年」 画像
自動車 ビジネス

新車オーナー、乗り換えサイクルは「13年以上」…理想は「5~10年」

月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、何年車に乗るかの実態調査を実施。新車オーナーの乗り換えサイクルは「13年以上」が最も多いことが明らかになった。

アンチジャイアンツに朗報…今日は巨人戦、東京ドーム周辺駅の混雑を予測 画像
鉄道

アンチジャイアンツに朗報…今日は巨人戦、東京ドーム周辺駅の混雑を予測

東京で電車に乗っていると急に電車が混んできて、駅名標を見ると「ああ、東京ドームで巨人戦か」と合点がいく。同時に「わかってたら時間変えるなり、ルート変えるなりしたんだけどな」と、心の中で舌打ちをする。

東武1800系カラー「りょうもう」が復活、200系で運行…リバイバル第2弾 画像
鉄道

東武1800系カラー「りょうもう」が復活、200系で運行…リバイバル第2弾

東武鉄道では、両毛地域と東京を結ぶ伊勢崎線特急200系「りょうもう」の1編成を1800系カラーリングに変更、8月7日に運行を開始した。鮮やかなローズレッドにホワイトのラインを2本配した1800系は、200系の前に伊勢崎線急行として活躍していた車両だ。

日産の中型ピックアップトラック、『フロンティア』に新型 9月に米国発売 画像
自動車 ニューモデル

日産の中型ピックアップトラック、『フロンティア』に新型 9月に米国発売

◆3.8リットル V6エンジンは9割以上の部品を変更
◆「ダットサントラック・ハードボディ」がデザインモチーフ
◆疲労感を軽減させる「ゼログラビティシート」