北海道新幹線の建設主体である独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は2月22日、北海道八雲町より新八雲駅(仮称)のデザインコンセプトを受領したと発表した。
チューニングと言えば「速くなる」ためのもの。しかし、クルマを壊さないためのチューニングもある。その代表的なものがチューニングの初歩とも言える、マフラー交換。なぜマフラー交換がクルマの保護になるのか。
英国のMGは2月23日、新型EVを2021年第4四半期(10~12月)、欧州で初公開すると発表した。
相模鉄道(相鉄)は2月24日、「令和3年3月3日記念券」を3月3日から発売すると発表した。
究極のオフロード性能を持つ『Gクラス』、AMG『G500/G550 4×4スクエアード』後継モデルの開発が進められている。その最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
マセラティは2月23日、3月22日にワールドプレミアする予定の新型SUV『グレカーレ』(Maserati Grecale)のティザー写真を公開した。
◆ラグジュアリーセグメントで最高レベルの快適性を追求
◆iXと同じ第5世代の「BMW eDrive」搭載
◆次期7シリーズ向けに開発された足回りを採用
◆ネガ要素を理解し、納得した人が購入すれば良いと思う
◆航続距離は335kmだが
◆アウディらしいスムーズで素晴らしい走り
◆自動車の一つの形としての電気自動車
トヨタ自動車は2月24日、『C-HR』など4車種の衝突回避支援システムに不具合があるとして、国土交通省へ改善対策を届け出た。
大雪禍の影響が続くJR北海道は2月24日、翌2月25日の運行計画を発表した。