青森県警は19日、交通事故発生から24時間を超えて死亡する“時間外死亡者”が、昨年1年間で21人に達していたことを明らかにした。安全技術の発達が即死を減らしたが、その反面でこうした被害者が増えていることを裏付けた。
日本自動車工業会は大型車の車輪脱落を防止するための啓発パンフレットを作成し30万部を配布すると発表した。
日産ディーゼル工業の春闘は5年連続のベアゼロを経営側が回答した。日産自動車がベア1000円となったのにくらべ同じグループでも業績差が鮮明になった。
BMWジャパンは、モトーレン千葉が新拠点「MINI千葉」を開設、20日から営業開始すると発表した。
国際自動車工業連合会は、2001年の世界の自動車生産台数統計の速報値を発表した。
GM(ゼネラルモーターズ)タイランドは、今週からアルファロメオ『156』をGMタイ工場で生産開始したと発表した。フィアットとGMが資本提携してから、アジア太平洋州で共同事業を行うのは初めて。アルファがイタリア以外で生産されるのも初めて。