キャデラックは来年初頭にも、400HPの『CTSセダン』を発売する予定だと言う。エンジンは『コルベットZO6』に使用されているLS6を流用、次世代のハイパフォーマンスキャデラックとして発表するという。
国土交通省系の交通安全環境研究所、海上技術安全研究所、電子航法研究所の3研究所(東京都調布市)は、科学技術週間にあわせて研究施設を今月21日(日)に一般公開する。
オートバックスセブンは、松下通信工業のパナソニック製カーオーディオ『CQ-VX01D』を7月上旬より全国のオートバックス、スーパーオートバックス、オートバックスガレージ店舗にて専売モデルとして販売する。
ホンダ青山ビル1階のウエルカムプラザ青山では、5月26日(日)に一般のファンを対象とした「ロボットフォーラム2002」を開催する。
スイスにある小さなウルフハーデン村の住民たちが、ミハエル・シューマッハ(フェラーリ)の自宅の招致活動を行った。現在はスイス西部のフランス語圏に暮らすシューマッハだが、子供たちが大きくなり、ドイツ語の学校に入れるために同地への引っ越しを計画。
自動車技術会は7月23日−25日までの3日間、自動車関連の最新技術展示会「自動車技術展・人とくるまのテクノロジー展2002」を横浜市のパシフィコ横浜で開催する。今回の展示会には、「東京モーターショー」の主催団体である日本自動車工業会が初参加。
矢野経済研究所がまとめた「2002年版カー用品産業白書」によると、2000年に市場規模が推定で1兆1520億円あったカー用品市場だが、2001年は1兆1530億円にとどまったことが明らかになった。