9日未明、千葉県松戸市内の市道で52歳の男が運転するクルマが道路左側を歩いていた人たちを次々にはねる事故が起きた。5人は全身打撲や脳挫傷などが原因で全員が死亡している。警察ではクルマを運転していた男を業務上過失致死の現行犯で逮捕している。
来季から導入される新レギュレーションについてマクラーレンのロン・デニス代表がコメント。F1の本質を失わずに、勢いを取り戻させる新ルールをおおむね評価したほか、新予選方式にはひときわ高い評価を与えた。
8日午前、山梨県敷島町にあるスポーツ施設の駐車場で車上荒らしをしていた69歳の男を、現場を通りがかった16歳の少女が発見。背負い投げでノックアウトするという珍事が起きた。少女は柔道の県大会に出場し、優勝経験もあるという初段保有の実力者。
7日未明、千葉県市原市内の民家に隣接した駐車場で、クルマの所有者が何者かに刃物で刺されて死亡するという事件が起きた。現場付近では直前にも車上狙いの通報があり、警察では何者かが物色中の様子を発見され、男性を刺して逃走したものとみている。
トヨタモデリスタインターナショナルは、ヴォクシー」をベースにカスタマイズしたヴォクシー・グランドビレットを全国のネッツトヨタ店、トヨタモデリスタ店で2003年1月20日から発売する。価格は2WDが244万8000円、4WDが268万8000円。
オランダでの報道によると、まだドライバーを発表していないミナルディが来季、ヨス・ヴァースタッペンとクリスチャン・アルバースというオランダ人コンビで2003年を戦うことになりそうだという。
日産自動車は、「第18回ニッサン童話と絵本のグランプリ」の童話大賞及び絵本大賞の受賞作品をBL出版社から出版し、この本を各都道府県の日産自動車販売会社を通じ、全国の図書館約3500館、また同社の事業者から地元の保育園・幼稚園700園に寄贈する。
BARホンダは来季チャレンジャー、「BAR005」の発表会を来03年1月14日バルセロナで行うことを正式に発表した。チームは午前中に発表会を終えた後、すぐさまカタロニアサーキットでテストを行うという。
ゼネラルモーターズ(GM)は、11月のGM車販売実績を発表した。乗用車・商用車を合わせた販売台数は前年同月比18.2%減の30万9263台で、大幅マイナスとなった。前年にゼロ金利キャンペーンで販売が急増したのが原因。
ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツ『Eクラス』にメルセデスAMG社がチューニングしたハイパフォーマンスモデルの「E55AMG」を、9日から発売すると発表した。価格は1220万円。