最新ニュース(3,294 ページ目)

電気バス改良・開発…EVベンチャー企業に西鉄と第一交通産業が資本参加 画像
エコカー

電気バス改良・開発…EVベンチャー企業に西鉄と第一交通産業が資本参加

電気自動車(EV)のベンチャーであるEVモーターズ・ジャパンは4月12日、第三者割当増資で西日本鉄道、第一交通産業などから合計3億円を資金調達したと発表した。

リマックのハイパーEV『ネヴェーラ』、最終ウインターテスト完了…間もなく納車開始へ 画像
自動車 ニューモデル

リマックのハイパーEV『ネヴェーラ』、最終ウインターテスト完了…間もなく納車開始へ

◆世界限定150台を生産する予定
◆最高速412km/hを可能にする1914hpの4モーター
◆回生ブレーキとブレンボ製カーボンセラミックブレーキを併用

“猫足”なのは生まれつき、プジョー「30X」シリーズの血脈【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

“猫足”なのは生まれつき、プジョー「30X」シリーズの血脈【懐かしのカーカタログ】

コンパクトサルーン(Cセグメント)のプジョー『308』がフルモデルチェンジを果たし3代目を登場させた。そこで今回は、歴代の各世代で個性を放った“30Xシリーズ”の系譜を辿ってみたい。

電力自給住宅街、EVシェアと蓄電池がある「V2G」…浦和美園 E-フォレスト 画像
自動車 ビジネス

電力自給住宅街、EVシェアと蓄電池がある「V2G」…浦和美園 E-フォレスト

EVハウス

日産 エルグランド、13年ぶりの新型を予想…サンデー写真ランキング 画像
自動車 ニューモデル

日産 エルグランド、13年ぶりの新型を予想…サンデー写真ランキング

『レスポンス』の全記事から先週、注目された写真を紹介するレスポンス写真週間ランキング。先週の1位は日産『エルグランド』の次期型予想でした。日産としては競合のトヨタ『アルファード』の牙城を崩したいところ。

新たな1歩が共通:マセラティ MC20とボーラ を展示…オートモビルカウンシル2022 画像
自動車 ニューモデル

新たな1歩が共通:マセラティ MC20とボーラ を展示…オートモビルカウンシル2022

マセラティジャパンはオートモビルカウンシル2022に初出展。最新の『MC20』と『ボーラ』を展示した。

[カーオーディオ“なぜ?”]サブウーファーって、必要? 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ“なぜ?”]サブウーファーって、必要?

カーオーディオシステムのアップグレードに興味を持ちつつも、なんとなくの“壁”を感じて最初の一歩が踏み出せない、そんなジレンマを感じてはいないだろうか。なお“壁”となる要素の1つは、“分かりにくさ”だ。当連載では、その払拭を目指して展開している。

バイクを守る&一緒に寝られるテント:プロト…ビークルスタイル 画像
自動車 ニューモデル

バイクを守る&一緒に寝られるテント:プロト…ビークルスタイル

愛知県国際展示場で、17日まで開かれている「ビークルスタイル」の会場、多くのライダーの目を引いているのが、プロトのブースの「プロト モトテント」だ。バイクと一緒に寝られるトンネル型の2ルームテントで、盗難や風雨から愛車を守るのに役立つ。

ETC未対応車向け、料金自動収受機…低コスト&省スペース 三菱重工グループが開発 画像
自動車 ビジネス

ETC未対応車向け、料金自動収受機…低コスト&省スペース 三菱重工グループが開発

三菱重工と三菱重工機械システムは、高速道路事業者向け簡易型料金自動収受機を新たに開発し、2021年度の試行運用を経て2022年度より本格販売を開始する。

スポーツカー市場をけん引した歴代フェアレディZ…オートモビルカウンシル2022 画像
自動車 ニューモデル

スポーツカー市場をけん引した歴代フェアレディZ…オートモビルカウンシル2022

オートモビルカウンシル2022、日産ブースは新型の発売を間近にひかえて「フェアレディZの系譜」がテーマ。初代S30型から最新RZ34型カスタマイズドプロトまで、新旧4台の『フェアレディZ』を展示した。