バッテリーとモーターを搭載した電動マシンによって行われる、モータースポーツのフォーミュラE世界選手権シリーズ。今シーズンの第14戦は、前日の第13戦に続き7月31日(日)にロンドン市内で開催された。
コベルコ建機は8月2日、日野自動車が発表した産業機械用エンジンの出荷・供給停止措置を受け、該当するエンジンを搭載する建設機械の新規受注を当面の間、停止すると発表した。
「上意下達の気風が強すぎ、できないことをできないと、上に物を言えない風通しの悪い組織になっている」
2021年10月に登場した新型メルセデスAMG『SL』に、PHEVモデルが設定されることが判明した。スクープサイト「Spyder7」がプロトタイプ車両の姿を捉えた。
マツダの米国部門は8月2日、新型クロスオーバーSUVの『CX-50』(Mazda CX-50)の2023年モデルに、「メリディアン・エディション」を設定すると発表した。
ヤマハ発動機は、次世代ボート制御システム「ヘルムマスターEX」を採用し、マイナーチェンジしたプレジャーボート3モデル『SR330』『YFR-27HMEX』『S-QUALO』を8月1日より発売する。
サブコンといえば過給器付き車両に追加すると大幅なパワーアップが見込めるアイテムだと思っていたのだけれど、ふとしたときにハイブリッド車用の製品を発見したので試してみたら・・・をレポートしてみる。
ホンダのレース活動を担っている株式会社ホンダ・レーシング(HRC)は、F1世界選手権で活躍するオラクル・レッドブル・レーシングとスクーデリア・アルファタウリにパワーユニットを供給するレッドブルパワートレインズへの技術支援を、2025年まで延長することを発表した。
◆4.0リットルV8ツインターボを専用チューン
◆空力性能を追求した専用のエクステリア
◆3種類から選択できるインテリア
財務省は8月2日、鉄道開業150周年の記念貨幣を発行すると発表した。