最新ニュース(3,042 ページ目)

【自治体・公共Week 2022】DX、防災、地方創生…クルマも貢献[フォトレポート] 画像
自動車 ビジネス

【自治体・公共Week 2022】DX、防災、地方創生…クルマも貢献[フォトレポート]

「自治体・公共Week 2022」が6月29日~7月1日の会期で、東京ビッグサイトを会場に始まった。「住みやすい街づくり」「活性化」「業務効率化」につながる製品・サービスを求めて、全国から自治体や官庁、公共機関が来場する。主催はRX Japan。

スバル インプレッサ に2023年型、全車AWD---今秋米国発売へ 画像
自動車 ニューモデル

スバル インプレッサ に2023年型、全車AWD---今秋米国発売へ

◆米国市場でAWDが標準の唯一のコンパクトカー
◆2.0リットルのボクサー4は最大出力152hp
◆アイサイトをCVT車に標準装備
◆「SUBARU STARLINK」マルチメディアシステム

【VW ポロ 新型試乗】大衆車ながら実はマニアックなクルマなのか?…九島辰也 画像
試乗記

【VW ポロ 新型試乗】大衆車ながら実はマニアックなクルマなのか?…九島辰也

◆今やそれなりに存在感を持つようになった『ポロ』
◆走りを楽しめる1.0リットル・コンパクト
◆大衆車でありながらマニアックなクルマ?

キャデラックの高性能ブランド「ブラックウィング」に「トラックエディション」---米国で設定へ 画像
自動車 ニューモデル

キャデラックの高性能ブランド「ブラックウィング」に「トラックエディション」---米国で設定へ

キャデラックは6月28日、高性能セダンの『CT4-Vブラックウィング』に7月、「トラックエディション」を米国で設定すると発表した。「キャデラックレーシング」の「IMSA」など、米国でのモータースポーツの活躍にインスパイアされたモデルになる。

自動車保険料を下げる秘策がある!? 【カーライフ 社会・経済学】新連載 画像
自動車 ビジネス

自動車保険料を下げる秘策がある!? 【カーライフ 社会・経済学】新連載

今回からスタートする当連載では、保険・税金・燃料費等のお金の話から交通インフラや道交法等々まで、広くカーライフに直結する「社会・経済」ネタを、毎回テーマを絞って解説していく。まずは、自動車保険料を下げられる秘策から紹介していく。

トヨタ RAV4、インパネを大幅変更---欧州2023年型 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ RAV4、インパネを大幅変更---欧州2023年型

◆12.3インチと10.5インチの2つの大型ディスプレイ
◆ハイブリッドはシステム全体で222hpのパワー
◆PHVシステム全体のパワーは306hp
◆PHVのEVモードは最大75km

VW ゴルフなど14万3000台に改善対策…シフトカバーフレームで負傷のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

VW ゴルフなど14万3000台に改善対策…シフトカバーフレームで負傷のおそれ

フォルクスワーゲングループジャパンは6月29日、『ゴルフ』など19車種について、シフトカバーフレームのコーティングが剥がれ、負傷するおそれがあるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。対象となるのは、2013年5月7日から2020年10月22日に輸入された14万3614台。

ヒョンデの流線形EV『アイオニック6』、内外装デザインを先行公開 画像
自動車 ニューモデル

ヒョンデの流線形EV『アイオニック6』、内外装デザインを先行公開

ヒョンデは6月29日、新型EVの『アイオニック6』(Hyundai IONIQ 6)の内外装デザインを先行公開した。EVパワートレインの詳細など、ワールドプレミアは7月を予定している。

VW、ポロやゴルフなど9万1000台をリコール…燃料漏れ 画像
自動車 テクノロジー

VW、ポロやゴルフなど9万1000台をリコール…燃料漏れ

フォルクスワーゲングループジャパンは6月29日、『ポロ』など14車種について、燃料漏れのおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

本州3社間や四国、九州に跨るJR普通回数券が発売終了 9月30日 画像
鉄道

本州3社間や四国、九州に跨るJR普通回数券が発売終了 9月30日

JR西日本は6月29日、JR東日本、JR東海、JR四国、JR九州に跨る普通回数乗車券の発売を9月30日限りで終了すると発表した。