最新ニュース(2,974 ページ目)

ポルシェ『911』の中古車相場が高騰…買うのも乗るのも今しかない? 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポルシェ『911』の中古車相場が高騰…買うのも乗るのも今しかない?

ポルシェ『911』の中古車相場がここ数年、大幅に上昇している。買う側にとっては頭の痛い状況だが、買った後で価値は下がらない、ということ。『カーセンサーエッジ』8月号では、911全世代の相場を同誌創刊の2005年まで振り返る。

【トヨタ クラウン 新型】50年ぶりに米国で復活、340馬力ハイブリッド搭載 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ クラウン 新型】50年ぶりに米国で復活、340馬力ハイブリッド搭載

トヨタ自動車の米国部門は7月15日、新型『クラウン』(Toyota Crown)を米国市場に導入すると発表した。4種類のボディの中から、「クロスオーバー」の米国仕様車が現地デビューした。

フロントガラスにもフィルム…主要ブランド4社の特徴 画像
自動車 ビジネス

フロントガラスにもフィルム…主要ブランド4社の特徴

日差しが強まる夏場のカーライフを、より快適に過ごしたいときの選択肢として「カーフィルム」を施工したいと考えるユーザーは少なくないだろう。カーフィルムメーカー4社をピックアップし、主要ブランド製品の特徴について紹介する。

ブリッツの探知機「Touch-B.R.A.I.N. LASER」、GPSデータアップデート 画像
自動車 テクノロジー

ブリッツの探知機「Touch-B.R.A.I.N. LASER」、GPSデータアップデート

チューニングパーツメーカーのBLITZから、新型レーザー式&新型レーダー式取締り対応の高性能探知機「タッチブレインレーザー」シリーズの最新GPSデータアップデートサービスプログラムが公表された。7月15日(金)より販売・受け付けが開始される。

LCサウンドファクトリーで恒例の『夏まつり』 7月17日 画像
自動車 テクノロジー

LCサウンドファクトリーで恒例の『夏まつり』 7月17日

7月17日に栃木県宇都宮市の人気ショップ lc sound factory(エルシーサウンドファクトリー)にて、恒例の『LC夏まつり』が開催される。

【トヨタ クラウン 新型】16代目は明治維新、40の国・地域で販売予定 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ クラウン 新型】16代目は明治維新、40の国・地域で販売予定

7月15日に世界初公開されたトヨタのラージクラス乗用車、第16世代『クラウン』シリーズ。「徳川幕府も15代で終わった。16代目はクラウンの明治維新」と豊田章男社長が発表会で語ったように、クルマの成り立ちはガラリと変わった。

ルノー発の軽快フルハイブリッド!ルーテシア E-TECH[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

ルノー発の軽快フルハイブリッド!ルーテシア E-TECH[詳細画像]

ルノーのコンパクトハッチバック『ルーテシア』に、新開発のフルハイブリッドシステム「E-TECH」を搭載したモデルが、日本上陸を果たした。輸入車最高レベルの燃費と、従来のHVのイメージを覆す軽快な走りが魅力の一台だ。

パーツ選択の自由度で楽しみが増えるGR86&BRZワンメイクレース 画像
モータースポーツ/エンタメ

パーツ選択の自由度で楽しみが増えるGR86&BRZワンメイクレース

トヨタ『GR86』とスバル『BRZ』を使用したワンメイクレースがいよいよ開幕する。今年からパーツ変更の自由度が高まる。そのことによりドライバーやチーム戦略など楽しみ方が増えそうだ。

自動運転サービス導入を支援…国交省と内閣府が事業選定 画像
自動車 テクノロジー

自動運転サービス導入を支援…国交省と内閣府が事業選定

国土交通省は7月13日、内閣府と連携して自動運転サービス導入を目指すのを支援する地方公共団体について内閣府未来技術社会実装事業の手続きに基づいて選定したと発表した。

日本版MaaS推進、国交省が6事業を支援…公共交通の高度化や地域課題解決 画像
自動車 社会

日本版MaaS推進、国交省が6事業を支援…公共交通の高度化や地域課題解決

国土交通省は7月13日、公共交通の面的な利便性向上・高度化や、地域における課題解決につながる持続可能な取組を実装するものとして6事業を選定したと発表した。