最新ニュース(2,700 ページ目)

【ホンダ ZR-V】セダンライクなインテリアに込めた新提案…デザイン解剖 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ ZR-V】セダンライクなインテリアに込めた新提案…デザイン解剖

『ZR-V』のシートに座ると、第一印象は「着座位置の高いシビック」。インパネを左右に貫くベントグリルのハニカムメッシュが『シビック』を連想させるのだが、それだけではない。デザイナーたちはパッケージングの段階から「セダン感覚」を求めたという。

ジープ初のサブスク型リース登場、レネゲードが月々5万9400円など 画像
自動車 ビジネス

ジープ初のサブスク型リース登場、レネゲードが月々5万9400円など

ステランティスジャパンは11月18日、ジープブランド初となるサブスクリプション型リース「ジープ ファーストライド」を全国の正規ディーラーを通じて取り扱いを開始した。

VWの新世代EV「ID.」ファミリー、世界販売50万台…発売2年で達成 画像
エコカー

VWの新世代EV「ID.」ファミリー、世界販売50万台…発売2年で達成

◆電動SUV『ID.4』は2022年内に日本市場に導入予定
◆2026年までに10車種の新しいEVを導入する予定
◆EV専用の「MEB」車台のスケールメリットを追求

【レクサス RX 新型】7年ぶりの全面刷新、初のPHEVも登場…価格は664万円より 画像
自動車 ニューモデル

【レクサス RX 新型】7年ぶりの全面刷新、初のPHEVも登場…価格は664万円より

レクサスはラグジュアリーSUV『RX』を7年ぶりにフルモデルチェンジし、11月18日より販売を開始した。

フィアット 500 のEV、2024年北米導入へ…ロサンゼルスモーターショー2022 画像
自動車 ニューモデル

フィアット 500 のEV、2024年北米導入へ…ロサンゼルスモーターショー2022

フィアットは11月17日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー2022において、コンパクトEVの『500e』(Fiat 500e)を2024年第1四半期(1~3月)、北米市場に導入すると発表した。

マツダ ロードスター、米国仕様にも新色「ジルコンサンド」…2023年型を発表 画像
自動車 ニューモデル

マツダ ロードスター、米国仕様にも新色「ジルコンサンド」…2023年型を発表

マツダの米国部門は11月17日、2シーターのオープンスポーツカー『MX-5ミアータ』 (日本名:『ロードスター』に相当)の2023年モデルを発表した。

【トヨタ プリウス 新型】豊田社長に抗ってでも実現した斬新デザイン、その原点とは 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ プリウス 新型】豊田社長に抗ってでも実現した斬新デザイン、その原点とは

11月16日に開催された新型プリウスのワールドプレミア。トヨタを代表してプレゼンテーションしたのは、クルマ開発センター・デザイン領域統括部長のサイモン・ハンフリーズ氏だった。

スバル インプレッサ 新型に「RS」、2.5リットルボクサー搭載…ロサンゼルスモーターショー2022 画像
自動車 ニューモデル

スバル インプレッサ 新型に「RS」、2.5リットルボクサー搭載…ロサンゼルスモーターショー2022

SUBARU(スバル)の米国部門は11月17日、小型ハッチバック『インプレッサ』(Subaru Impreza)新型のスポーツグレード「RS」を、ロサンゼルスモーターショー2022で初公開した。

マツダ『CX-5』、ガソリン全車にマイルドハイブリッド…2023年型を欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

マツダ『CX-5』、ガソリン全車にマイルドハイブリッド…2023年型を欧州発表

マツダの欧州部門は11月16日、ミドルクラスのSUV『CX-5』(Mazda CX-5)の2023年モデルを英国で発表した。

アルファロメオ『トナーレ』に「Q4」、ブランド初のPHEVに…欧州設定 画像
自動車 ニューモデル

アルファロメオ『トナーレ』に「Q4」、ブランド初のPHEVに…欧州設定

アルファロメオは11月17日、新型コンパクトSUV『トナーレ』(Alfa Romeo Tonale)の欧州仕様車に設定するブランド初のPHEVのモデル名を、「トナーレ・プラグインハイブリッドQ4」と発表した。PHEVパワートレインの詳細も明らかにしている。