最新ニュース(2,687 ページ目)

ホンダ CR-V 新型、ハイブリッドは第4世代に進化…ロサンゼルスモーターショー2022 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ CR-V 新型、ハイブリッドは第4世代に進化…ロサンゼルスモーターショー2022

◆ハイブリッド車専用のアグレッシブなスタイリング
◆新開発のボディスタビライザーシートを採用
◆CR-V史上最もパワフルなハイブリッド

環境で音のニュアンスが変わる…スズキ ジムニー 後編[カーオーディオ ニューカマー] 画像
自動車 テクノロジー

環境で音のニュアンスが変わる…スズキ ジムニー 後編[カーオーディオ ニューカマー]

フロントスピーカーをフォーカルに変更してその音のグレードアップに満足した山下さん。音質アップによって普段のドライブやカーライフも大きく変化したという。音への興味がわき上がり次なるシステムアップを福井県のcustom&car Audio PARADAと相談中だ。

ブリヂストン、中米コスタリカ・サンホセ工場の乗用車用タイヤ生産能力を増強 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、中米コスタリカ・サンホセ工場の乗用車用タイヤ生産能力を増強

ブリヂストンは11月21日、中米コスタリカ・サンホセ工場の乗用車用および小型トラック用タイヤの生産能力を増強すると発表した。

送迎バスの車内置き去り防止装置を開発、ドラレコ転用のサービスも HKS 画像
自動車 テクノロジー

送迎バスの車内置き去り防止装置を開発、ドラレコ転用のサービスも HKS

エッチ・ケー・エス(HKS)は、送迎バスの乗降時の所在確認や置き去り防止を目的に、車載用IoTデバイスを活用した送迎バス安心見守り装置サービスを開発した。

eAxleの信頼性向上・小型化に貢献、ジェイテクトが導電軸受を開発 画像
自動車 テクノロジー

eAxleの信頼性向上・小型化に貢献、ジェイテクトが導電軸受を開発

ジェイテクトは11月21日、グループ会社の光洋シーリングテクノと共同で、eAxleのモーター用軸受に導電機能を持たせた、導電軸受「JTEKT Ultra Earth Bearing(JUEB)」を新開発したと発表した。

メルセデスAMG、1台限りの843馬力PHEVをオークションに…伝説的テニスプレイヤーと協力 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスAMG、1台限りの843馬力PHEVをオークションに…伝説的テニスプレイヤーと協力

◆ロジャー・フェデラー氏とメルセデスAMGが立ち上げたプロジェクトの第一弾モデル
◆モーターとバッテリーに可変トルク式4WDの組み合わせ
◆0~100km/h加速2.9秒で最高速は316km/h
◆EVモードの航続は最長で12km

フィアット 500e、伊デザイナーズ家具ブランドがカスタム…ロサンゼルスモーターショー2022 画像
自動車 ニューモデル

フィアット 500e、伊デザイナーズ家具ブランドがカスタム…ロサンゼルスモーターショー2022

◆創造性と革新がカスタマイズのテーマ
◆フランスの有名画家に由来する青いボディカラー
◆「カブキランプ」に着想を得た内装の仕上げ

【ホンダ ZR-V】自分らしさ解放、「人生謳歌」のための純正アクセサリー[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ ZR-V】自分らしさ解放、「人生謳歌」のための純正アクセサリー[詳細画像]

「異彩解放」をコンセプトに開発されたホンダの新型SUV『ZR-V』。その純正アクセサリーは、自分らしさを解放して新たな行動を起こしてほしいという想いを込め、「人生謳歌」をテーマに開発されたという。

常磐線のE657系が『フレッシュひたち』化…かつてのE653系5色カラーに 12月下旬から 画像
鉄道

常磐線のE657系が『フレッシュひたち』化…かつてのE653系5色カラーに 12月下旬から

JR東日本水戸支社は11月18日、常磐線のE657系にE653系のリバイバルカラーを施すと発表した。

パワーアップとブレーキはセット? チューニングでバランス!~カスタムHOW TO~ 画像
自動車 ビジネス

パワーアップとブレーキはセット? チューニングでバランス!~カスタムHOW TO~

チューニングしてクルマのパフォーマンスをアップさせたら、他の部分にも手を入れてバランスを取りたい。クルマとしてのバランスが取れていないと、乗りにくいクルマになる。ブレーキから手を入れるのが定説だが……。