9月28日午後、東京都世田谷区内の国道20号で、6歳の女児が道路を自転車で横断していたところ、交差点を左折進行してきた大型トラックと衝突した。女児は収容先の病院で死亡。警察はトラックを運転していた65歳の男を現行犯逮捕している。
9月28日午後、茨城県土浦市内の県道で、逃走バイクを抑止しようとした警官がはねられて重傷を負う事故が起きた。警察はバイクを運転していた20歳の男を殺人未遂の現行犯で逮捕。付近で発生した窃盗未遂事件との関連についても調べを進めている。
9月上旬に群馬県館林市内で発生した死亡ひき逃げ事件について、群馬県警は9月28日、栃木県佐野市に在住する62歳の男をひき逃げ容疑で逮捕した。男は事故後に容疑車両のトラックを廃車。部品レベルにまで分解され、海外に売却されるところだった。
「スポーツの秋」到来、といってもファンにとっては気掛かりなことも多い。
フィアット・グループ・オートモービルズ・ジャパンは1日、アルファロメオの2リッター・スポーティーコンパクトカー『アルファ147』のラインナップをリニューアルして10月10日から発売すると発表した。
富士通テンは1日、市販ブランドの『イクリプス』カーナビの梱包に使用していた外装段ボール箱を廃止し、「シュリンク包装」に切り替えたと発表した。環境対策の一環。カーAV製品の外装段ボール箱廃止は、カーAV専業メーカーでは初めて。
ロールス・ロイス・モーター・カーズは1日、新たなモデルシリーズの第1弾となる新型高級サルーン『ゴースト』を日本で初公開。同日より受注を開始した。
トヨタモデリスタインターナショナルは、ハイブリッドカーの新型『プリウス』用カスタマイズアイテムを追加設定したと発表した。
トムスは1日、『TOM'Sランドクルーザー』の開発車輌を売却すると発表した。TOM'Sランドクルーザーは、トムスのレーシングテクノロジーにより、トヨタの最上級SUV『ランドクルーザー』を“ハイパフォーマンスSUV”へと進化させたコンプリートカー。
新日本石油は、「ENEOSエネファーム」、「ENEOS創エネハウス」、「ルーフ・インテグレート・システム」と、日本郵船と共同出展した太陽光パネル搭載船「アウリガ・リーダー」の4件が日本産業デザイン振興会が主催する「2009年度グッドデザイン賞」を受賞したと発表した。