米国のデロリアンモーターカンパニー(DMC社)は6日、新型スポーツカーのイラストを公開した。GMが廃止を決めた「ポンティアック」ブランドの『ソルスティス』をベースとし、2010年の発売を計画している。
アイシン精機は、インドネシアに拠点を持つ国内アイシングループの3社と、PT.アイシン・インドネシアなど、インドネシアの現地法人3社の計6社は、9月30日に発生したインドネシア西部スマトラ沖を震源とする地震による被災地に義援金を贈る。
デンソーは、9月30日にインドネシアのスマトラ島沖で発生した大地震の被災者、9月26日以降、フィリピン北部のルソン島を直撃した台風による被災者に対して義援金を寄贈することを決定した。
トヨタ紡織は、9月26日にフィリピンを通過した台風1号「ケッツァーナ」による被害と9月30日に発生したインドネシア・スマトラ島西部パダン沖でおきた地震による被害に対する支援を行う。
まだトヨタF1チームからの正式発表はないが、サードドライバーの小林可夢偉が次戦ブラジルGPと最終戦アブダビGPを正式なトヨタのドライバーとして参戦する事になるのは必至だ。
「第49回全日本模型ホビーショー」は千葉市、幕張メッセで8日の業者招待日から開催されていたが、10 - 11日は一般公開日となる。主催は日本プラモデル工業協同組合。
ガリバーインターナショナルが発表した2009年8月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比87.4%増の52億5900万円と大幅増益となった。
ジー・トレーディングが発表した09年8月中間期の連結決算は、当期損益が3億1300万円の赤字となった。前年同期は4000万円の赤字で赤字幅が大幅に拡大した。
移動する喜びをすべての人へ、というホンダのひとつの考え方から生まれた『MONPAL』。これをベースにホンダは第41回東京モーターショーに「HELLO!」コンセプトに合わせたスタディモデルとして『EV-MONPAL』を出品する。
4代目となったホンダ『ステップワゴン』、その開発目標は「次世代のミニバンスタンダードを確立して、ミニバンのナンバーワンを目指す」というものだ。