最新ニュース(25,865 ページ目)

伊豆スカイライン、上限200円の大幅割引 画像
自動車 ビジネス

伊豆スカイライン、上限200円の大幅割引

伊豆半島を南北に縦断する静岡県伊豆スカイラインの通行料金が、上限200円の大幅値下げとなる。今年11月1日から2011年3月31日までの17か月間。曜日に関係なく、毎日実施する。オートバイ、トラックを含む全車両が対象。

古河機械金属、中間期業績見通しを上方修正…金属部門順調で 画像
自動車 ビジネス

古河機械金属、中間期業績見通しを上方修正…金属部門順調で

古河機械金属は、2009年9月中間期の連結決算業績見通しを下方修正した。

カービュー09年9月中間期決算…減収ながらコスト削減徹底で大幅増益 画像
自動車 ビジネス

カービュー09年9月中間期決算…減収ながらコスト削減徹底で大幅増益

カービューが発表した2009年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比132.7%増の2億7200万円と前年同期の倍以上の増益となった。

東プレ、通期業績見通しを上方修正…生産順調に回復 画像
自動車 ビジネス

東プレ、通期業績見通しを上方修正…生産順調に回復

東プレは、2010年3月期の通期連結決算業績見通しを上方修正した。

ヒュルケンベルグがバリチェロとともにウィリアムズ入りか? 画像
モータースポーツ/エンタメ

ヒュルケンベルグがバリチェロとともにウィリアムズ入りか?

GP2チャンピオンのニコ・ヒュルケンベルグが来季、ルーベンス・バリチェロ(現ブラウンGP)とともにウィリアムズのレギュラードライバーになるのではないかという噂が浮上している。これはヒュルケンベルグのマネージャーを務めるウィリー・ウェーバーが明かしたもの。

GM、バンクーバー五輪に4600台提供…燃料電池車など 画像
自動車 ビジネス

GM、バンクーバー五輪に4600台提供…燃料電池車など

GMカナダは26日、2010年2月に開催される「2010バンクーバー冬季オリンピック」に、燃料電池車やプラグインハイブリッド車など、合計4600台を提供すると発表した。

【リコール】メルセデスベンツ A170など…すり減って走らない 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】メルセデスベンツ A170など…すり減って走らない

メルセデス・ベンツ日本は27日、『A170』『A200』『B170』『B200』、計4車種のドライブシャフトに不具合があるとして、国土交通省にリコール(改修・無償修理)を届け出た。

スズキの09年度上半期実績、世界生産台数が9年ぶりマイナス 画像
自動車 ビジネス

スズキの09年度上半期実績、世界生産台数が9年ぶりマイナス

スズキが発表した09年度上半期(4 - 9月)の自動車生産実績によると、世界生産台数は前年同期比13.1%減の114万9169台となり、9年ぶりに前年割れとなった。

スズキ、海外生産10%増と好調…9月実績 画像
自動車 ビジネス

スズキ、海外生産10%増と好調…9月実績

スズキが発表した9月の四輪車生産・販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比6.8%減の20万9161台となり、2か月ぶりにマイナスとなった。

マツダの09年度上半期実績、世界生産が24%減 画像
自動車 ビジネス

マツダの09年度上半期実績、世界生産が24%減

マツダが発表した09年度上半期(4 - 9月)の生産・販売状況によると世界生産台数は前年同期比24.0%減の51万9863台と大幅に落ち込んだ。