日産自動車は、マイクロバス『シビリアン』と特装車のライフケアビークル『ハートフルサルーン』を一部改良して7月1日から発売開始した。
トヨタ自動車は、『タウンエース/ライトエース』のバン、トラック全車に4WD車を新設定するとともに、一部改良して7月27日から発売する。
光岡自動車は、『ガリュークラシック』、『ヌエラ6-02』、『ガリュー2-04』の燃費向上や装備を充実して7月2日から発売する。
富士重工業は1日、スバル『インプレッサWRX STI』を一部改良するとともに、4ドアモデルを追加設定し、同日より販売を開始した。新たに設定された4ドアは、市場の強い要望を受け登場。
全体相場は5日続落。米国市場の下落、為替円高に中国景気の鈍化懸念が重なり、輸出関連株を中心に全面安。平均株価は前日比191円安の9191円と連日で年初来安値を更新した。
マツダの山内孝社長は1日の新型『プレマシー』の発表会見で、今年度の国内外の販売状況を説明し、「新興国中心の外需に支えられ好転している」と評価した。
日本自動車販売店協会連合会が発表した2010年上半期(1〜6月)の新車登録台数は前年同期比32.0%増の172万0691台となり、大幅プラスとなった。上半期の新車登録台数が前年を上回ったのは5年ぶり。
日本自動車販売協会連合会が発表した6月の新車登録台数は、前年同月比20.6%増の29万3537台と、11か月連続でプラスとなった。
ホンダのカー用品子会社ホンダアクセスは、浜崎あゆみとのコラボレーションで「ゼストスパーク」用の『スタイルパッケージ』を7月1日から期間限定でホンダ系ディーラーで販売する。
全国軽自動車協会連合会が発表した2010年上半期(1〜6月)の軽自動車ブランド別販売台数によると、ダイハツが前年同期比5.9%増の32万3876台となり4年連続でシェアトップを維持した。