最新ニュース(2,411 ページ目)

シートの背もたれに荷物を固定、メッシュネットで運転中の荷崩れ防止 カーメイト 画像
自動車 ビジネス

シートの背もたれに荷物を固定、メッシュネットで運転中の荷崩れ防止 カーメイト

カーメイトは2月15日、シート背もたれに巻き付けて使う荷物固定用メッシュネットの販売を同社公式オンラインストアにて開始した。

【クルマら部】コペン愛が深すぎる…クルマ愛クイズ 解答編「ダイハツ・コペン」全3問! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【クルマら部】コペン愛が深すぎる…クルマ愛クイズ 解答編「ダイハツ・コペン」全3問!

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 今回は全3問を実施した「ダイハツ・コペン」クイズの集計結果と解答を発表!

テスラ 36万台を「リコール」…自動運転で事故の懸念、OTAアップデートで対応 画像
自動車 テクノロジー

テスラ 36万台を「リコール」…自動運転で事故の懸念、OTAアップデートで対応

テスラが、36万2758台のFSDベータオプション搭載車のリコールを、米国運輸省道路交通安全局(NHTSA)に届け出ました。理由は、放置すれば「事故を引きおこす可能性がある」ためとのこと。

【スズキ アルト 3600km試乗】リッター40kmも!? 経済性の高さは本物だ[後編] 画像
試乗記

【スズキ アルト 3600km試乗】リッター40kmも!? 経済性の高さは本物だ[後編]

スズキの軽ベーシックカー『アルト』での3600kmツーリング。前編「乗り心地に全振りした、軽ベーシックの新境地」では主にそのシャシー性能について語った。後編はパワートレイン、居住性、ユーティリティなどについて述べようと思う。

自動車部の学生が氷結の女神湖にチャレンジした結果…土曜ニュースランキング 画像
試乗記

自動車部の学生が氷結の女神湖にチャレンジした結果…土曜ニュースランキング

レスポンスの全記事から今週注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。1位は編集部バイト学生による氷上試乗会の挑戦記。運転には自信あり(?)の自動車部の諸君はどう走ってなにを感じたか。

純正の魅力をスポイルしない…BMW M4 前編[インストール・レビュー] 画像
自動車 テクノロジー

純正の魅力をスポイルしない…BMW M4 前編[インストール・レビュー]

ベテランユーザーの宮田さんは憧れだったBMW M4へ乗り換えた際にオーディオユニットを前車から移設。その際にスペース効率を優先した取り付けを実施。ラゲッジスペースの確保などを製作ショップである静岡県のレジェーラにオーダーすることにした。

「凍結注意」文字を照明で路面に描画、スマート道路灯の実証実験開始 画像
自動車 テクノロジー

「凍結注意」文字を照明で路面に描画、スマート道路灯の実証実験開始

静岡県裾野市とスタンレー電気、加賀FEI、NTTコミュニケーションズ、ダッソーシステムズは、スマート道路灯を活用した路面凍結対策の実証実験を2月15日より開始した。

40万円「ブガッティ」スマートウォッチ購入者のリアル、次のアイテムは6000万円? 画像
自動車 ビジネス

40万円「ブガッティ」スマートウォッチ購入者のリアル、次のアイテムは6000万円?

ブガッティ初のスマートウォッチが日本に上陸し、オンライン限定で販売が始まってから9か月。国内では、どんな人が購入し、今後どんな展開をみせるか。

【BMW X1 新型】EVも激戦区になるコンパクトSUV市場に「iX1」 画像
自動車 ニューモデル

【BMW X1 新型】EVも激戦区になるコンパクトSUV市場に「iX1」

17日から販売開始が発表された「新型BMW iX1」は、EVはビッグサイズ・プレミアムモデル市場というこれまでの常識が通用しなくなる時代を予感させるものだった。

カングーの兄弟でライバル、メルセデスベンツ『シタン』に3列7人乗り登場へ! BEV版もある? 画像
自動車 ニューモデル

カングーの兄弟でライバル、メルセデスベンツ『シタン』に3列7人乗り登場へ! BEV版もある?

メルセデスベンツのMPV『シタン』に3列シート7人乗りのロングホイールベース(LWB)が設定されることが判明した。シタンはルノー・日産が設計したプラットフォームを採用しており、日本でも人気のルノー『カングー』とは兄弟車にあたる。