最新ニュース(2,406 ページ目)

800馬力の CR-V、2月28日発表へ…米ホンダが開発中 画像
自動車 ニューモデル

800馬力の CR-V、2月28日発表へ…米ホンダが開発中

ホンダの米国部門は2月17日、電動SUVの『CR-V ハイブリッド』(Honda CR-V Hybrid)新型がベースのレーシングカー『CR-V ハイブリッド・レーサー・プロジェクト』を2月28日、初公開すると発表した。

マセラティの新世代SUV『グレカーレ GT』に初試乗…その革新性と走りに舌を巻いた 画像
自動車 ニューモデル

マセラティの新世代SUV『グレカーレ GT』に初試乗…その革新性と走りに舌を巻いたPR

『グレカーレ』は、マセラティにとってふたつの“第二弾”を持ち合わせている。ひとつは、『MC20』からスタートした新世代マセラティのポートフォリオに沿った第二弾のモデルであること。もうひとつは、マセラティ第二弾のSUVであることだ。

スバル『クロストレック』新型、米国だけの「スポーツ」は今夏発売へ…2.5Lボクサー搭載 画像
自動車 ニューモデル

スバル『クロストレック』新型、米国だけの「スポーツ」は今夏発売へ…2.5Lボクサー搭載

◆アノダイズドイエローのアクセントが特長の「スポーツ」
◆日本仕様にはない2.5リットル水平対向4気筒エンジンは182hp
◆「STARLINK」対応の11.6インチマルチインフォメーションディスプレイ
◆視野角を従来の約2倍に拡大した新世代アイサイト

ルノー『エスパス』40周年…欧州初のミニバンは新型でSUVに[フォトヒストリー] 画像
自動車 ニューモデル

ルノー『エスパス』40周年…欧州初のミニバンは新型でSUVに[フォトヒストリー]

ルノーは6代目となる『エスパス』のティザー画像を発表した。ミニバンではなく、大型ファミリーSUVとして登場するという。初代の登場から40年、6代目も、快適と最高級の装備という歴代と同じコンセプトを忠実に守っている、とする。

新連載[初めてのスピーカー交換・完全ガイド]市販スピーカーに換えると音が良くなるのはなぜ? 画像
自動車 テクノロジー

新連載[初めてのスピーカー交換・完全ガイド]市販スピーカーに換えると音が良くなるのはなぜ?

「スピーカー交換」に興味を抱くドライバーは案外多い。しかし、本当に音が良くなるのか、どんなスピーカーを選ぶべきか、費用はどのくらいかかるのか等々、分かりにくいポイントもさまざまある。当特集では、それらを1つ1つ解き明かしていく。

車内イマーシブオーディオ動向、ドルビーアトモスがデファクトへ…CES 2023 画像
自動車 ニューモデル

車内イマーシブオーディオ動向、ドルビーアトモスがデファクトへ…CES 2023

SDV(ソフトウェア・ディファインド・ビークル)に欠かせない要素として、オーディオ体験の向上にも注目が集まるようになっている。

「脱マスク」年代別と男女で大きな差…読売・毎日が世論調査[新聞ウォッチ] 画像
自動車 社会

「脱マスク」年代別と男女で大きな差…読売・毎日が世論調査[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。 

MINI『クロスオーバー』にBEVモデル登場!次期型プロトタイプを初スクープ 画像
自動車 ニューモデル

MINI『クロスオーバー』にBEVモデル登場!次期型プロトタイプを初スクープ

MINIが現在、開発を進める次期型『クロスオーバー』(海外名:カントリーマン)に、フルエレクトリック(BEV)バージョンが存在することが判明した。スクープサイト「Spyder7」がプロトタイプの姿を初めて捉えた。

ブリッツのスロコン・パワスロ用「SCSハーネス」に17車種の適合追加 画像
自動車 ビジネス

ブリッツのスロコン・パワスロ用「SCSハーネス」に17車種の適合追加

チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が販売するスロットコントローラー製品「Thro Con(スロコン)」「Power Thro(パワスロ)」のオプションパーツ「SCSハーネス」に適合車種が一挙に多数登場。

新京成が28年ぶりに上限運賃を見直し…普通運賃は20円のアップに 10月予定 画像
鉄道

新京成が28年ぶりに上限運賃を見直し…普通運賃は20円のアップに 10月予定

新京成電鉄(新京成)は2月17日、同日に国土交通大臣に対して鉄道旅客運賃の上限変更認可申請を行なったと発表した。10月の改定を予定しており、認可後に実施運賃を設定する。