最新ニュース(2,402 ページ目)

Google「Android Auto」がアップデート、新デザインと新機能を採用…CES 2023 画像
自動車 テクノロジー

Google「Android Auto」がアップデート、新デザインと新機能を採用…CES 2023

Google(グーグル)は1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES 2023において、「Android」スマートフォンを車載ディスプレイに接続できる「Android Auto」のアップデートを発表した。

AE86「頭文字D」藤原とうふ店仕様、無線マウスで登場 画像
自動車 ビジネス

AE86「頭文字D」藤原とうふ店仕様、無線マウスで登場

クルマ型ギフト販売のフェイスは、スプリンタートレノ(AE86)型無線マウス「頭文字D」藤原とうふ店(自家用)仕様の予約販売を直営オンラインショップ「キャムショップ」にて開始した。

市販仕様のベース、ソニー・ホンダ「AFEELA」プロト…CES 2023[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

市販仕様のベース、ソニー・ホンダ「AFEELA」プロト…CES 2023[詳細写真]

ソニーとホンダがタッグを組み発足したソニー・ホンダモビリティ(SHM)は1月4日、米国で開催される「CES 2023」に先立ち新ブランド「AFEELA(アフィーラ)」と新開発EVのプロトタイプを発表した。

『プリウス』の名を世界に知らしめた「革新の2代目」登場から20年【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

『プリウス』の名を世界に知らしめた「革新の2代目」登場から20年【懐かしのカーカタログ】

2003年というと今からちょうど20年前のこと。この年に登場した国産車の中で注目したい1台というと、トヨタから登場した2代目『プリウス』がある。世界初の量産ハイブリッド車として登場したプリウスにとって最初のフルモデルチェンジだった。

[カーオーディオ DIY講座]アウターパネルの「デッドニング」、“弱い部分”を見抜けるか 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ DIY講座]アウターパネルの「デッドニング」、“弱い部分”を見抜けるか

カーオーディオユニットを自分で付けたいと考えるドライバーが増えている。そういった方々に向けて、作業のコツを紹介している当連載。現在は、DIYにて行われることも多い「デッドニング」にスポットを当てている。

雪で電気自動車が立ち往生、保険のロードサービスは使えるの? ガス欠だけ? 画像
自動車 ビジネス

雪で電気自動車が立ち往生、保険のロードサービスは使えるの? ガス欠だけ?

この冬は全国各地で深い積雪に見舞われている。損保ジャパン広報が大雪被害への注意喚起のために、積雪時の困りごとや自動車保険の取扱いについて「よくある質問」をまとめている。

Amazon「アレクサ」に新機能、米国のEV充電ステーションを見つけて案内…CES 2023 画像
エコカー

Amazon「アレクサ」に新機能、米国のEV充電ステーションを見つけて案内…CES 2023

Amazon(アマゾン)は1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES 2023において、音声アシスト「Alexa(アレクサ)」 に2023年後半から、米国の15万か所以上の充電ステーションを見つけてナビゲートできる新機能を採用すると発表した。

『ジムニー』カスタムカーがミニカーになった…ダムドが東京オートサロン2023で先行発売へ 画像
自動車 ビジネス

『ジムニー』カスタムカーがミニカーになった…ダムドが東京オートサロン2023で先行発売へ

アウトドアカスタムカーのダムドは、同社が手がけるスズキ『ジムニー』/『ジムニーシエラ』カスタムカーのミニカーを企画、東京オートサロン2023(1月13日~15日、幕張メッセ)ダムドブースで先行発売する。ミニカー製品化には香港のEraCarが協力した。

[低音強化・実践レクチャー]“ボックス”は設計の仕方で鳴り方が変わる 画像
自動車 テクノロジー

[低音強化・実践レクチャー]“ボックス”は設計の仕方で鳴り方が変わる

クルマの中では、低音が不足しがちだ。ゆえに「低音強化」が成されることが多い。当特集では、そうである理由からその実践方法までを全方位的に解説している。今回は、「ボックス」の“タイプ”について考えていく。

パナソニック、Amazonの音声アシスト「アレクサ」との連携を強化…CES 2023 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック、Amazonの音声アシスト「アレクサ」との連携を強化…CES 2023

Amazon(アマゾン)とパナソニックは1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES 2023において、パナソニックの車載インフォテインメントシステム「SkipGen」と、Amazonの音声アシスト「Alexa(アレクサ)」の連携を強化すると発表した。