最新ニュース(2,364 ページ目)

テインが新型「EDFC5」と蘇った伝説のサファリラリー優勝車を展示…東京オートサロン2023 画像
自動車 ニューモデル

テインが新型「EDFC5」と蘇った伝説のサファリラリー優勝車を展示…東京オートサロン2023

サスペンションメーカーのテインは、新製品「EDFC5」と1995年のサファリラリー優勝車両のトヨタ「セリカ GT FOUR(ST185)」を公開・展示した。

NGKはスパークプラグに加えて踏み間違い防止「アイアクセル」を展示…東京オートサロン2023 画像
自動車 ニューモデル

NGKはスパークプラグに加えて踏み間違い防止「アイアクセル」を展示…東京オートサロン2023

自動車のスパークプラグを大量にディスプレイするNGKのブースは実際のスパークを目で見て確認できるボックスや、アパレル系アイテムの販売、GTマシンを正面に置いて来場者の目を惹くブース展開がなされていた。

レーシングカート事業の一部業務、菅生へ移管…ヤマハモーターパワープロダクツ 画像
自動車 ビジネス

レーシングカート事業の一部業務、菅生へ移管…ヤマハモーターパワープロダクツ

ヤマハモーターパワープロダクツは、レーシングカート事業のうち、エンジン・部品等の営業、レース普及、渉外、広報宣伝などを、同じヤマハ発動機グループの菅生へ4月1日に移管すると発表した。

西武も無線式列車制御システムを導入へ…既存の無線通信設備を活用、多摩川線で実証実験 画像
鉄道

西武も無線式列車制御システムを導入へ…既存の無線通信設備を活用、多摩川線で実証実験

西武鉄道(西武)は1月18日、多摩川線で2024年度初頭にも無線式列車制御(Communications-Based Train Control=CBTC)システムの実証試験を開始すると発表した。

ソフト99プロショップ向けコーティング剤「G'ZOX」に観衆集まる…東京オートサロン2023 画像
自動車 ニューモデル

ソフト99プロショップ向けコーティング剤「G'ZOX」に観衆集まる…東京オートサロン2023

車両の保有年数が延びていることで愛車をしっかりとガードしたいという欲求が強くなる中で改めてコーティングが見直されている。ソフト99ではコーティング事業者への認定制度も含めて積極的にアピールするブースを構えていた。

既存運行管理システムとアルコール検知器を連携、ケンウッドがサービス提供開始 画像
自動車 ビジネス

既存運行管理システムとアルコール検知器を連携、ケンウッドがサービス提供開始

JVCケンウッドは1月18日、運行管理システムを展開する事業者などに向けて、アルコール検知器と既存のシステムとの連携を短納期・低コストで実現する「アルコール検知器サービス連携パッケージ」の取り扱いを開始すると発表した。

メルセデスベンツ『CLAクーペ』に改良新型、表情変化…欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ『CLAクーペ』に改良新型、表情変化…欧州発表

メルセデスベンツは1月18日、小型4ドアクーペの『CLAクーペ』(Mercedes-Benz CLA Coupe)の改良新型を欧州で発表した。

長引く半導体不足、レクサス納期遅れで受注を制限[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

長引く半導体不足、レクサス納期遅れで受注を制限[新聞ウォッチ]

新型コロナウイルスについては、感染症法上の分類見直しについて、今春にも現在の「2類相当」から「5類」へ引き下げる方針で、マスク着用の緩和も時間の問題とみられる。一方で、半導体不足は相変わらず自動車業界を悩ましており、解消のメドが立たないようだ。

BMW M史上最強パワー、電動SUV『XM』日本市場投入[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

BMW M史上最強パワー、電動SUV『XM』日本市場投入[詳細画像]

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、Mモデル初となる電動SUV『XM』を日本市場に投入。1月18日より販売を開始した。価格は2130万円。

モータースポーツ活動60周年、ブリヂストンが提供する「走るわくわく」…東京オートサロン2023 画像
自動車 ニューモデル

モータースポーツ活動60周年、ブリヂストンが提供する「走るわくわく」…東京オートサロン2023

ブリヂストンは、2023年にモータースポーツ活動60周年を迎える世界最高峰のタイヤメーカーは「走るわくわく」をテーマに、モータースポーツの楽しさとタイヤの重要性を伝えるイベント・展示を行った。