情報通信研究機構(NICT)は、電波計測グループが航空機から30cmの細かさで地上を航空写真のように観測できる合成開口レーダシステム「Pi-SAR2」を開発したと発表した。
武蔵精密工業は、4月1日付けでグローバルオペレーション機能の強化やガバナンスの強化、ものづくり会社の根幹である「人づくり」の強化を目的とした組織改正を実施すると発表した。
フェラーリは2月23日午後6時(日本時間:2月24日午前2時)から、初の四輪駆動モデル『FF』のワールドプレミアイベント開催。イベントの様子は公式サイトで中継される。
だっら~ん。この感じ。このゆるんだ感じ。なにも考えず、ただ、ほわんほわんとしたサスペンションから伝わる揺れに、体を任せるこの感じ。たまりません。
2代目メルセデスベンツ『CLSクラス』のボディサイドには“ドロッピングライン”と呼ばれる、ヘッドライト後端からリアドアに向かって下降するキャラクターラインが走っている。このラインは往年のメルセデスベンツのスポーツカーをモチーフにしているという。
クライスラー日本は23日、ジープ『グランドチェロキー』の新型を発表した。価格はベーシックな「ラレード」が398万円、上級モデルの「リミテッド」が498万円からと、従来モデルの587万 - 748.7万円から大幅に価格帯が引き下げられた。
セダンドアの小さなミニバン市場がシュリンクするなか、それでも選ぶという人の購入にいたるハードルは、今後いっそう高くなっていくように思う。サイズだけが取り柄ではいけない、ということ。
ソフトバンクモバイルは、シャープ製の『ガラパゴス・ソフトバンク005SH』、パナソニック・モバイルコミュニケーションズ製の『カラー・ライフ2ソフトバンク002P』を2月25日から発売する。
スイスのリンスピード社が、3月1日に開幕するジュネーブモーターショーに出品するコンセプトカー、『バンブー』。その楽しそうなイメージ映像が、ネット上で公開されている。
シトロエンは、3月1日より開幕するジュネーブモーターショーに、シトロエン『DS4』を出展する。