全体相場は反落。米大手格付会社がフランスを含むユーロ圏9か国の国債格付けを引き下げたことを受け、対円でユーロが急落。円高、欧州債務危機に対する警戒感、アジア市場の軟調などから、輸出関連株を中心に売りが先行した。
新型『RDX』は、従来モデルよりもホイールベースやトレッドを拡大し、フォーマルかつ品格漂うデザインを追求。室内や荷物スペースも広げられた。ボディサイズは全長4660×全幅1872×全高1630mm、ホイールベース2685mm。
ボルボ・カーズ・ジャパンは16日、ボルボ『V50』シリーズに、特別限定車「V50 Speciell」を導入、100台限定で発売した。
メルセデス・ベンツ日本は16日、メルセデスベンツ『CLS』の発売1周年を記念した限定車「CLS350ブルーエフィシエンシィ“デジーノ”リミテッド」を発売。最高品質のナッパレザーを使用したインテリアなど特別装備を採用、2月15日まで期間限定。
ミックウェアは16日、Androidスマートフォン向けカーナビアプリ『ドライブシンクロナイザーG:O(ジオ)』をリリースした。ドライブシチュエーションに連動する音楽再生機能を搭載したカーナビアプリとなる。
既報の通り、米国議会でオンライン規制法案(SOPA / Stop Online Piracy Act)が議論をされています。
ワイエムジーワンは、BMWのチューニングやドレスアップなどのBMW専門店Studie(スタディ)とコラボレーションして、マットホワイトに仕上げたBMW『528』を東京オートサロン12に出品した。
アップルオートネットワーク、R&W(ラビット)、カーチス、ガリバーインターナショナルの中古車買取大手の4社は、自動車査定一括見積もりサイト「くるぷら」の運営を1月16日から開始したと発表した。
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは1月16日、都内のホテルで開いた新春記者会見で、新しい認定中古車制度「ダス・ヴェルト・アウト(Das Welt Auto)」を今年2月から導入すると発表した。
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンのゲラシモス・ドリザス社長は1月16日、都内で開いた新春記者会見で「販売体制を強化するため、今年はハブ&スポーク戦略を加速する」と述べた。