ホンダは、開発中の一人乗り二輪車『Uni-Cub』(ユニ・カブ)を公開した。
アディバは東京モーターショーに4台のオートバイを出展、うち3台を来年夏、日本に投入するそうだ。そのための量産体制を現在整えているとのことだ。
ソフトバンクは、iPhoneやスマートフォンを車の中でも快適に利用できる車載向け3アイテムを12月19日から発売する。
ゼンリンデータコムは、アップル『iPhone』、『iPad』向けの地図・ナビゲーションアプリ『いつもNAVI』の価格体系を変更し、12月13日よりApp Storeでのダウンロード販売を開始する。
GARMINのサイクルコンピューター『Edge 800J』は、同社のラインアップ中でトップエンドに位置するだけでなく、サイコン全体から見ても指折りの高級モデルだ。
マツダが第42回東京モーターショーに出品したコンセプトカー『雄(TAKERI)』は新たなデザインランゲージである魂動(KODO)デザインを具現化したセダンである。
ルノージャポンは6日、モータースポーツ部門「ルノー・スポール」と、日本製ドライビングシューズブランド「ネグローニ」のコラボレーションモデルを発売した。
アウディジャパンは、11月の新車登録台数が1631台、前年同月比26%増となったと発表した。
日本自動車輸入組合が6日発表した11月の輸入車ブランド別新車販売台数トップ10によると、フォルクスワーゲンが前年同月比85.5%増の5290台と大きく数字を伸ばし、3か月連続でトップとなった。
日本自動車輸入組合が6日発表した11月の輸入車新規登録台数は、前年同月比21.2%増の2万3084台と、4か月連続で前年を上回った。