山陽トランスポートは30日、手首が自由に動かせるワイヤレスエルゴノミクスレーザーマウス「EEA-L4200C」の販売を開始した。同社直販サイト価格は3129円。
BMWは、プレミアム・コンパクト・スポーツ・セダン、BMW『3シリーズ・セダン』を約7年ぶりにフルモデルチェンジして販売を開始すると発表した。納車は2012年2月中旬からの予定。
シャープは、家庭用コンセントから直接充電や太陽電池モジュールからの充電に対応したバックアップ電源用システムモジュール「DU2P1B474Z」を開発、セットメーカーなどに販売すると発表した。
2世代目に突入するレクサス『GS』のエクステリアデザインは緩急がついたものとなっている。
東レ株式会社(以下、東レ)は26日、英国のゴードンマレーデザイン社との間でテクニカルパートナーシップを締結すると発表した。
新型スバル『インプレッサ』を見て、乗って、とてもまじめに作られたクルマだなという印象を受けた。
トヨタ自動車が、2012年のルマン24時間耐久レースやWEC(世界耐久選手権)に投入する新型レーシングカー、「TS030ハイブリッド」。同車の初テストの様子が、ネット上で公開されている。
米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズが『ロードスター』、『モデルS』に続いて市販するEV、『モデルX』。同車の最初のティーザー画像が公開された。
この1月18日から20日にかけて東京ビッグサイトで開催された「オートモーティブワールド」では、将来性のあるEVの要素技術が多数展示された。今回はこれらのイベント取材から、2012年のEV開発の方向性を読み取っていきたい。
フィアットの人気コンパクトカー、『500』。同車に追加される見込みの5ドアバージョンの中に、3列シート7名乗車仕様のMPVが存在するとの情報をキャッチした。