最新ニュース(21,768 ページ目)

【池原照雄の単眼複眼】2012年は体質転換の岐路 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】2012年は体質転換の岐路

2011年の国内自動車生産は、前年を13%下回る840万台となった。リーマン・ショック後の減産から立ち直る途上にあったのに、再び落ち込んだ。ただし、超円高に耐えられなくて海外にシフトしたわけではなく、相次いだ自然災害が主因だ。

【ジュネーブモーターショー12】ボルボ V40 新型、シルエットをチラ見せ 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー12】ボルボ V40 新型、シルエットをチラ見せ

ボルボカーズが3月、スイスで開幕するジュネーブモーターショー12でワールドプレミアする新型『V40』。同車の最新ティーザー画像が公開された。

【ジュネーブモーターショー12】マツダ CX-5 にSKYACTIV-D 2.2…ライバル圧倒のクリーンディーゼル 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー12】マツダ CX-5 にSKYACTIV-D 2.2…ライバル圧倒のクリーンディーゼル

マツダは13日、3月にスイスで開幕するジュネーブモーターショー12において、『CX-5』の欧州仕様を初公開すると発表した。

【東京オートサロン12】マツダ 787B  デモラン詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン12】マツダ 787B デモラン詳細画像

マツダは屋外イベント会場でロータリーエンジン搭載のレース仕様車「787B」のデモ走行を行なった。

放置駐車取締り、二輪車が増加…2011年 画像
自動車 社会

放置駐車取締り、二輪車が増加…2011年

排気量50cc以下の原付バイクを含む二輪車の2011年の放置駐車確認標章取付件数は26万8718件。前年より7411件増えた。

タタ第3四半期決算…純利益は41%増 画像
自動車 ビジネス

タタ第3四半期決算…純利益は41%増

インド自動車大手のタタモーターズは14日、2011年度第3四半期(10〜12月)の決算を明らかにした。

VWグループ世界販売、米国は5割増…1月実績 画像
自動車 ビジネス

VWグループ世界販売、米国は5割増…1月実績

フォルクスワーゲングループは14日、1月の世界新車販売の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダを含むグループの総販売台数(商用車を除く)は、41万9200台。前年同月比は0.1%増だった。

【スバル BRZ 試乗】まさに自由自在…島下泰久 画像
試乗記

【スバル BRZ 試乗】まさに自由自在…島下泰久

『BRZ』の魅力は、端的に言ってセオリーに忠実な操縦が求められるということだと思う。基本的なスタビリティはきわめて高く、それでいて低重心かつ重量配分が適正なことから、操舵に対する応答性も高い。

放置駐車取締り、震災直後に東京で増加、宮城でゼロに…2011年 画像
自動車 社会

放置駐車取締り、震災直後に東京で増加、宮城でゼロに…2011年

放置駐車取締り全体の88%を占める上位10都道府県の取締件数を、月別にすると、放置駐車取締りの傾向が見えてくる。

MINI、今度はセダン計画か 画像
自動車 ニューモデル

MINI、今度はセダン計画か

ここ数年、ラインナップを急激に拡大しているMINI。そのMINIが、今度はセダンを発売する可能性が出てきた。