最新ニュース(21,687 ページ目)

ホンダ、プロパンガス仕様のポータブル発電機を開発 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、プロパンガス仕様のポータブル発電機を開発

ホンダは26日、プロパンガス仕様のポータブル発電機を開発したと発表。停電などの非常時に、広く普及しているプロパンガスを燃料とすることで、ワンタッチで接続して、簡単に使用することができる。

ホンダ、渋滞予兆検知技術を開発…走行方法で渋滞発生を抑制 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、渋滞予兆検知技術を開発…走行方法で渋滞発生を抑制

ホンダは26日、世界初の渋滞予兆検知技術を開発したと発表。同技術を応用したシステムの実験を東京大学先端科学技術研究センターと共同で実施、後方車の平均車速が約23%、燃費が約8%向上するという結果を得たとしている。

ダイハツ通期決算…ミライースがヒット、過去最高益を記録 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ通期決算…ミライースがヒット、過去最高益を記録

ダイハツ工業が26日発表した2012年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比11.6%増の1154億円と、過去最高益を記録した。低燃費モデル『ミライース』のヒットやエコカー補助金の効果などで、販売台数を押し上げた。

ダイハツの2013年3月期業績、3年連続の最高益を予想 画像
自動車 ビジネス

ダイハツの2013年3月期業績、3年連続の最高益を予想

ダイハツ工業は26日、2013年3月期の業績予想を発表。今期は、エコカー補助金による軽自動車販売の押し上げ効果などにより、営業利益は前年比3.9%増の1200億円と3期連続の最高益を予想した。

【北京モーターショー12】力帆 320 …MINIのコピー車が進化 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー12】力帆 320 …MINIのコピー車が進化

23日、中国で開幕した北京モーターショー12。中国の中堅自動車メーカー、力帆汽車のブースでは、『320』と呼ばれるコンパクトカーが注目を集めた。

カーブ逸脱で標識柱に衝突、チャイルドシートの乳児が意識不明に 画像
自動車 社会

カーブ逸脱で標識柱に衝突、チャイルドシートの乳児が意識不明に

22日午後4時30分ごろ、茨城県境町内の国道354号を走行中の乗用車が対向車線側へ逸脱。そのまま道路右側の案内標識柱に衝突する事故が起きた。この事故で生後5か月の男児を含む5人が重傷を負っている。

チャイルドシートはあるけど使わず、3歳女児が窓から転落で重傷 画像
自動車 社会

チャイルドシートはあるけど使わず、3歳女児が窓から転落で重傷

22日午前9時40分ごろ、山梨県笛吹市内の国道140号を走行していた軽乗用車から3歳の女児が車外へ転落する事故が起きた。女児は頭部骨折の重傷。チャイルドシートが後部座席に設置されていたが、女児は助手席の開いた窓から転落したとみられる。

震災を忘れない、桜ライン311…マピオン  画像
自動車 テクノロジー

震災を忘れない、桜ライン311…マピオン

マピオンは26日、同社が提供する地図情報検索サービス『マピオン』において、「桜ライン311プロジェクト」の桜植樹情報を基に作成した『桜ライン311プロジェクト応援マップ』を公開した。

14歳少年の2人乗りバイク、右折車の側面に衝突 画像
自動車 社会

14歳少年の2人乗りバイク、右折車の側面に衝突

23日午前0時ごろ、岡山県岡山市南区内の県道を走行していた2人乗りバイクが、前方で右折を開始した乗用車の側面に衝突する事故が起きた。バイクは転倒。14歳の少年2人が死傷した。2人ともヘルメット未着用だった。

日野自動車の通期決算…4期ぶりの黒字163億円  画像
自動車 ビジネス

日野自動車の通期決算…4期ぶりの黒字163億円

日野自動車が26日発表した2012年3月期の連結決算は、最終利益が163億円と、4期ぶりに黒字へ転換した。前期は震災による特別損失61億円などの影響もあり、100億円の赤字だった。