最新ニュース(2,083 ページ目)

「イコライザー」とは音を元どおりに戻すための機能!?…キーワードから読み解くカーオーディオ 画像
自動車 テクノロジー

「イコライザー」とは音を元どおりに戻すための機能!?…キーワードから読み解くカーオーディオ

カーオーディオでは、たくさんの専門用語が使われる。そしてそれらの存在がビギナーを惑わすこととなる。当連載はその払拭を目指して展開している。現在は、難解な用語が頻出する「プロセッサー」関連のワードについて説明している。

ビートソニックからN-BOXとロードスター用のスマホスタンド発売 画像
自動車 テクノロジー

ビートソニックからN-BOXとロードスター用のスマホスタンド発売

カーエレクトロニクスやアフターパーツメーカーのビートソニックから、HONDA N-BOX専用設計のスマートフォンスタンドセット「BSA59」とMAZDAロードスター専用設計のスマートフォンスタンドセット「BSA60」が新発売。価格はオープン・販売開始は4月7日より。

JR貨物が貨物船を保有へ…コンテナ80個積載、鉄道の代替期待 2024年春竣工 画像
鉄道

JR貨物が貨物船を保有へ…コンテナ80個積載、鉄道の代替期待 2024年春竣工

JR貨物は4月12日、載貨重量トン数1600tの貨物船を1隻保有すると発表した。

気になるキャンプ装備をその場で体験体感!…アウトドアデイジャパン東京2023まとめ 画像
自動車 ビジネス

気になるキャンプ装備をその場で体験体感!…アウトドアデイジャパン東京2023まとめ

キャンプとアウトドアの祭典「アウトドアデイジャパン東京2023」が4月1~2日の2日間、代々木公園で開催された。キャンプやアウトドアに関連した様々なコンテンツを、各ブースで存分に体感することができる「体験型・体感型」イベントとなっているのが特徴だ。

【オートモビルカウンシル2023】新型車&ヘリテージカー、過去最多の166台 4月14日開幕 画像
自動車 ビジネス

【オートモビルカウンシル2023】新型車&ヘリテージカー、過去最多の166台 4月14日開幕

市販車やヘリテージカーの展示会「オートモビルカウンシル2023」が4月14日から16日の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催される。展示車両台数は過去最多の166台を予定。「クルマにまつわる愉しさ」を堪能できる3日間となる。

ポールスター初の電動SUV『3』、ツインモーターは517馬力…今夏生産開始 画像
自動車 ニューモデル

ポールスター初の電動SUV『3』、ツインモーターは517馬力…今夏生産開始

◆1回の充電での航続は最大610km
◆フロントの「SmartZone」にセンサーやカメラを内蔵
◆グーグルの「Android」を搭載した新世代HMI

日産 セレナ 新型、e-POWERの受注台数が2万台超に…15%がルキシオン選択 画像
自動車 ビジネス

日産 セレナ 新型、e-POWERの受注台数が2万台超に…15%がルキシオン選択

日産自動車は4月20日に追加発売する新型『セレナ』のハイブリッドモデル、セレナe-POWERが2月末の受注開始から約1か月半で2万410台に達したことを明らかにした。

JR北海道のワンマン電車・737系は5月20日にデビュー…元札沼線用のキハ143を置換え 画像
鉄道

JR北海道のワンマン電車・737系は5月20日にデビュー…元札沼線用のキハ143を置換え

JR北海道は4月13日、737系通勤型電車の営業運行を5月20日から開始すると発表した。

ランドローバー ディフェンダー、聖地の名を冠した限定モデルの受注開始 画像
自動車 ニューモデル

ランドローバー ディフェンダー、聖地の名を冠した限定モデルの受注開始

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、高級SUV、ランドローバー『ディフェンダー』に特別仕様車「イースナーエディション」を設定し、390台限定で4月13日より受注を開始した。

クロスオーバーEV『アリア』、メーターが非表示となる不具合発生…日産がリコール 画像
自動車 テクノロジー

クロスオーバーEV『アリア』、メーターが非表示となる不具合発生…日産がリコール

日産自動車は4月13日、クロスオーバーEV『アリア』のコンビネーションメータに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2022年2月18日~9月9日に製造された709台。