トヨタ自動車は6月21日、ミニバンの新型『アルファード』ならびに『ヴェルファイア』を発売した。価格(消費税込み)が540万円からと、先代と比べると200万円以上の上昇だ。ただラインナップに車種追加の可能性もある。
ダイハツ工業は6月27日、部品欠品による国内3工場の稼働停止を延長すると発表した。
「東京国際消防防災展2023」が6月15~18日の4日間、東京ビッグサイトで開催された。モリタは、「地域を守るヒーローである消防隊員を手助けするマシン」をイメージしたデザインの、オリジナルキャビン『Intelligent Attacker』を出品した。
カーオーディオシステムの音を良くしたいと思ったときの最善手といえば、「スピーカー交換」だ。当特集では、その実践方法や注意事項等々を説明してきた。現在は「初めてのスピーカー」としてのお薦めモデルを紹介している。今回は「DLS」のモデルに焦点を当てる。
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」に、マツダ『キャロル』/スズキ『アルト』用、スズキ『ソリオ/ソリオバンディット』(4WD)用の対応ラインナップを追加した。
◆「カリフォルニアモード」を設定
◆リサイクル素材をインテリアに多用
◆ツインモーターAWDのエクストリームは最大出力550hp
先代モデルの登場は2015年1月とじつに8年以上も前になるアルファード&ヴェルファイア。満を持してのフルモデルチェンジモデルである。新型アルファード&ヴェルファイアのエクステリアについて解説していく。
梅雨も明けつつあるが、台風やゲリラ豪雨の本格シーズンはまだまだこれから。ということで、コスパと品質の良さで評判のワイズギアに、おすすめのレイングッズとこだわりのポイントを紹介してもらった。
◆EVモードの航続は最大で113km
◆EVモードだけで日常走行をカバー
◆バッテリーはおよそ30分で急速充電可能
京阪電気鉄道(京阪)は6月26日、ダイヤ改正を8月26日(平日は8月28日)に実施すると発表した。