最新ニュース(1,889 ページ目)

ムサシ製EV駆動ユニット搭載の2輪EV、12月よりインドで販売開始 画像
モーターサイクル

ムサシ製EV駆動ユニット搭載の2輪EV、12月よりインドで販売開始

武蔵精密工業(ムサシ)とインドのEVスタートアップ企業であるBNC社は、ムサシ製EV駆動ユニットを搭載した2輪EV『Perfetto』を2023年12月から販売すると発表した。

アルファロメオ『ステルヴィオ』、「クアドリフォリオ」100周年記念車が完売…世界限定100台 画像
自動車 ニューモデル

アルファロメオ『ステルヴィオ』、「クアドリフォリオ」100周年記念車が完売…世界限定100台

◆最大出力520hpに強化されたV6ツインターボ
◆アルファロメオ「チェントロ・スティーレ」がデザインした記念エンブレム
◆フルデジタルの12.3インチTFTスクリーン
◆ダッシュボードに数字の「100」をステッチ

若手トラックドライバー確保に向けたサイトを開設…物流の2024年問題対策 画像
自動車 社会

若手トラックドライバー確保に向けたサイトを開設…物流の2024年問題対策

国土交通省は、トラックドライバー不足の課題解消に向けて、主に若年層を対象に、トラック業界の魅力を知ってもらうことを目的として、未来に向かって走るシゴト(トラック業界)の魅力発見サイト「~届ける・想いをつなぐ~ WHAT is HaKoBu 」を開設した。

VW『ティグアン』次期型にPHEV、EVモードの航続は100kmに…プロトタイプの写真を公開 画像
自動車 ニューモデル

VW『ティグアン』次期型にPHEV、EVモードの航続は100kmに…プロトタイプの写真を公開

フォルクスワーゲンは6月15日、今秋初公開する予定の小型SUV『ティグアン』(Volkswagen Tiguan)次期型に、最新のプラグインハイブリッド車(PHEV)を設定すると発表した。プロトタイプの写真を公開している。

マセラティ『グレカーレ』にもベッカム仕様、特別なダークグリーンで塗装…欧州で発表 画像
自動車 ニューモデル

マセラティ『グレカーレ』にもベッカム仕様、特別なダークグリーンで塗装…欧州で発表

マセラティは6月15日、SUV『グレカーレ』(Maserati Grecale)をベースに、グローバルブランドアンバサダーのデビッド・ベッカム氏と共同でデザインした「フォーリセリエ・エッセンシャル・コレクション」を欧州で発表した。

フィアット『パンダ 4x4』、デビュー40周年記念車を欧州で発表…1983台限定 画像
自動車 ニューモデル

フィアット『パンダ 4x4』、デビュー40周年記念車を欧州で発表…1983台限定

フィアットは6月15日、コンパクトSUV『パンダ4x4』(Fiat Panda 4x4)の誕生40周年を記念して、「パンダ4x40°」を欧州で限定発売すると発表した。パンダ4x4が誕生した1983年にちなんで、1983台を生産する。

ロータス エミーラ に「GT4」、トヨタ製V6をスーパーチャージャーで455馬力に強化…今夏納車開始へ 画像
自動車 ニューモデル

ロータス エミーラ に「GT4」、トヨタ製V6をスーパーチャージャーで455馬力に強化…今夏納車開始へ

◆車両重量は1360kgに軽量化
◆ロータス・アドバンスト・パフォーマンスが開発を担当した最初のモデル
◆エヴォーラGT4の後継モデルに

スズキ新時代到来!?『GSX-8S』は新エンジン開発陣に感謝したくなる“ポップで万能”な一台だ…伊丹孝裕×小川勤 画像
モーターサイクル

スズキ新時代到来!?『GSX-8S』は新エンジン開発陣に感謝したくなる“ポップで万能”な一台だ…伊丹孝裕×小川勤PR

2023年3月に発売されたスズキの新型スポーツバイクが「GSX-8S」だ。その軽やかな走りを、モーターサイクルジャーナリストである伊丹孝裕と小川勤の対談を通してお届けしよう。

ケーニグセグ『レゲーラ』、0-400-0km/hが28.81秒…リマックの記録を更新 画像
自動車 ニューモデル

ケーニグセグ『レゲーラ』、0-400-0km/hが28.81秒…リマックの記録を更新

ケーニグセグは6月16日、電動ハイパーカー『レゲーラ』(Koenigsegg Regera)が、0~400km/hの加速性能と400km/hから停止するまでの制動性能において、世界新記録を達成した、と発表した。

遠赤外線を透過するAGCのフロントガラス、ADASの性能向上と交通事故死者ゼロ実現に新たな可能性 画像
自動車 ビジネス

遠赤外線を透過するAGCのフロントガラス、ADASの性能向上と交通事故死者ゼロ実現に新たな可能性PR

ガラスメーカーのAGCは、パシフィコ横浜で開催された「人とくるまのテクノロジー展2023 YOKOHAMA」(会期:5月24日~26日)に初出展。モビリティ関連素材出展の中で遠赤外線(FIR)カメラの能力を最大限に引き出すフロントガラス「FIR-windshield」の開発に着目した。