最新ニュース(1,861 ページ目)

JR九州のタッチ決済、50駅を追加…鹿児島本線・門司港-久留米間全駅が対象に 7月12日から 画像
鉄道

JR九州のタッチ決済、50駅を追加…鹿児島本線・門司港-久留米間全駅が対象に 7月12日から

JR九州は6月28日、クレジットカードのタッチ決済対象駅を拡大すると発表した。

ガソリン価格上昇止まらず、レギュラーは前週比0.9円高の171.0円 画像
自動車 ビジネス

ガソリン価格上昇止まらず、レギュラーは前週比0.9円高の171.0円

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、6月26日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.9円高の171.0円で6週連続の値上がりとなった。

BMWの4気筒最強の317馬力、『X1』に搭載…高性能グレード「M35」を発表 画像
自動車 ニューモデル

BMWの4気筒最強の317馬力、『X1』に搭載…高性能グレード「M35」を発表

BMWは6月28日、小型SUV『X1』新型の高性能グレード「M35i xDrive」を欧米で発表した。

BMW『i5』に頂点「M60」、601馬力ツインモーター搭載…グッドウッド2023出展へ 画像
自動車 ニューモデル

BMW『i5』に頂点「M60」、601馬力ツインモーター搭載…グッドウッド2023出展へ

◆0~100km/h加速3.8秒で最高速は230km/h
◆「アダプティブ・サスペンション・プロフェッショナル」
◆フルデジタルの「BMWカーブド・ディスプレイ」

モトクロス競技専用タイヤ「GEOMAX MX34」発売、マッドからミディアム路面まで幅広くカバー…ダンロップ 画像
モーターサイクル

モトクロス競技専用タイヤ「GEOMAX MX34」発売、マッドからミディアム路面まで幅広くカバー…ダンロップ

ダンロップの住友ゴム工業は、モトクロス競技専用タイヤ「GEOMAX(ジオマックス)MX34」を7月1日から順次発売する。発売サイズはフロント6サイズ、リア11サイズで価格はオープン。

ポールスター初の電動SUV『3』、航続610km…グッドウッド2023出展へ 画像
自動車 ニューモデル

ポールスター初の電動SUV『3』、航続610km…グッドウッド2023出展へ

◆「パフォーマンスパック」は517hpツインモーター搭載
◆グーグル「アンドロイド・オートモーティブOS」を車載化
◆SUVの特長を維持することに重点を置いた新しいエアロデザイン

防水リアカメラ採用のルームミラー型ドラレコ登場、最大256GB対応 画像
自動車 テクノロジー

防水リアカメラ採用のルームミラー型ドラレコ登場、最大256GB対応

PAPAGO JAPANは、防水リアカメラを採用するデジタルインナーミラー型ドライブレコーダー「GoSafe DME」を発売した。価格は3万4800円。

フィアット『600e』、初公開は7月4日…グレーのボディカラーは廃止へ 画像
自動車 ニューモデル

フィアット『600e』、初公開は7月4日…グレーのボディカラーは廃止へ

フィアット(Fiat)は6月26日、新型電動SUVの『600e』を7月4日に初公開すると発表した。

【ハリアー vs レクサスNX vs CX-60 vs アウトランダー 比較】上質感あふれるSUVを4車種 画像
自動車 ニューモデル

【ハリアー vs レクサスNX vs CX-60 vs アウトランダー 比較】上質感あふれるSUVを4車種

近年、世界的に人気を集めているSUV。今回は国産SUV3台をピックアップして徹底比較し、その魅力を探っていく。紹介するのはトヨタ『ハリアー』、レクサス『NX』、三菱『アウトランダー』の3台だ。

BMW『X6』改良新型、48Vマイルドハイブリッド+ディーゼルの新グレード…8月欧州で追加へ 画像
自動車 ニューモデル

BMW『X6』改良新型、48Vマイルドハイブリッド+ディーゼルの新グレード…8月欧州で追加へ

◆0~100km/h加速は5.5秒
◆電動オーバーブースト機能
◆「Mスポーツパッケージ」を標準装備