欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンの米国主力車、『ジェッタ』。同車が米国で、間もなく大幅改良を受けることが分かった。
全体相場は小反落。
フィアット クライスラー ジャパンは、フィアット『500』に限定モデル『500 1.2 スーパーポップ3』を設定、4月4日より販売を開始した。
富士スピードウェイは、トヨタ『86』およびスバル『BRZ』オーナーを対象に「GAZOO Racing スポーツドライビングレッスン」を4月15日に開催する。
ビッグ3初の女性CEO就任やリコール問題など、話題の渦中のGM。その日本法人はどのような状況なのだろうか?
アクセラの魅力のひとつはスタイリングの良さだ。ボディタイプは“5ドアハッチ”と“セダン”があるが、いずれも秀逸。バランスがよくとても美しい。
フィアット クライスラー ジャパンは、フィアット『パンダ』にイタリアの太陽をイメージした限定モデル『パンダ アランチャ』を設定し、4月4日より販売を開始した。
4月5日・6日、SUPER GTが岡山国際サーキットで開幕する。GT500、GT300ともに見どころは多いが、特にGT300はBMWやアウディのワークス参戦が決定など、昨季にもましたエキサイティングなシーズンになることは間違いない。
「東京モーターサイクルショー2014」にはバイク用品も多く展示されていたが、その中で驚くべき商品を発見した。それは大阪市のベンチャー企業、クールスマイルが開発した「CS501B」というバイク用エアコンだ。もちろん世界初の代物で、熱中症対策の強い味方と言っていい。
ウエインズインポートカーズが4月4日、横浜市に開設した「みなとみらいBMW」では、日本のBMW販売店では初めてプロダクト・ジーニアスと名付けた商品説明責任者およびカーコンフィギュレーターが導入される。