富士通研究所は5月7日、GPSなどで測位した軌跡データを分析に適した形にまとめ、人やクルマの流れを大局的に把握できる軌跡分析技術を開発したと発表した。
フィアットクライスラー ジャパンと販売店契約を結ぶファミリーは、5月10日に「アバルト千葉」を新規オープンする。
日産自動車は、同社にとって2車種目の電気自動車(EV)となる『e-NV200』の生産を開始した。
【タイ】2011年に当時のタウィン国家安全保障会議(NSC)事務局長を首相顧問に異動した閣議決定が権力乱用で違憲だとして、前上院議員が訴えていた裁判で、憲法裁判所は7日、この人事を承認した閣議に出席していたインラク首相と閣僚9人を失職とする判決を下した。
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツの主力車種、『Cクラス』。すでにセダンがモデルチェンジした同車だが、新型の『Cクラスステーションワゴン』のデビュー時期が確定した。
MotoGP第4戦・スペインGP決勝レースが5月4日、ヘレスサーキットで開催され、マルク・マルケス(ホンダ)が開幕から4戦連続でポール・トゥ・ウインを達成した。
新関西国際空港は、2013年度(2013年4月~2014年3月)の運営概況を発表した。
JR西日本は5月11日、大阪~神戸間の鉄道開業140周年を記念するセレモニーなどを神戸駅で行う。
米国の自動車大手、フォードモーターの大ベストセラー車、フォード『F-150』。この大型ピックアップトラックに関して、環境エンジン搭載車の累計販売台数が、50万台に到達したことが分かった。
アルパインは、車種専用カーナビ「ビッグXプレミアム」の新製品として、世界最大サイズの10型大画面を搭載した「EX1000シリーズ」を追加し、5月下旬より順次発売する。