ACEA(欧州自動車工業会)は5月16日、4月の欧州全域(EU+EFTA全29か国)の新車販売結果を公表した。総販売台数は112万9829台。前年同月比は4.2%増と、8か月連続で前年実績を上回った。
昭文社が発行する、ガイドブックシリーズ「ことりっぷ」。
日野自動車は、5月21日から23日にパシフィコ横浜にて開催される「人とくるまのテクノロジー展2014」に、大型車用ディーゼルエンジン、トランスミッション、および排出ガス後処理システムなどを出展する。
JR東日本水戸支社は5月16日から、金曜の夕方ラッシュ時に常磐線の上り特急を1本増発した。
乗用車メーカー8社と日本自動車研究所によるエンジンの研究組合が5月19日に東京で発足式を行い、業界が一丸となって燃費性能向上や排ガス低減を推進する基礎研究が始動した。
欧州格安航空会社大手のライアンエアー(アイルランド)を傘下に持つライアンエアー・ホールディングスは5月16日、格付け大手フィッチによる信用格付けが「BBBプラス」と評価されたと発表した。
スズキは新型アドベンチャー『Vストローム1000 ABS』を6月4日から日本国内で販売する。価格は140万4000円。日本正式導入は2002年の同モデル誕生以来初である。
メルセデスベンツの高性能車部門、AMGは『A45AMG 4マチック』のワンオフモデルを、公式Facebookページで公開した。
日産自動車は、『マーチ』を一部仕様変更し、5月19日より発売すると発表した。
トヨタ紡織は5月19日、ラオスで自動車用シートカバーの生産を開始したと発表した。