最新ニュース(16,369 ページ目)

日本ユニシス、音波とBluetoothを利用するO2Oサービスを実証実験 画像
自動車 テクノロジー

日本ユニシス、音波とBluetoothを利用するO2Oサービスを実証実験

 日本ユニシスは4日、音波とBLE(Bluetooth Low Energy)の技術を利用した、位置情報連動型O2Oソリューション「OPENSMART」の実証実験を行うことを発表した。

【WWDC 14】ウェアラブルデバイスはiOS 8で本格的に普及するか 画像
自動車 テクノロジー

【WWDC 14】ウェアラブルデバイスはiOS 8で本格的に普及するか

Health機能は、iOS 8のSDKに追加されたHealthKitによって、アプリにさまざまな健康管理機能を実現するものだ。今後普及が見込まれているウェアラブルデバイスの追い風になるか。

セントラル硝子と仏サンゴバン社、自動車用ガラス事業でインドネシアへ進出 画像
自動車 ビジネス

セントラル硝子と仏サンゴバン社、自動車用ガラス事業でインドネシアへ進出

セントラル硝子は6月3日、自動車用ガラス事業において、仏サンゴバン社と共同でインドネシアへの進出について検討に入ったと発表した。

フォード、Wi-Fiベースの車両間技術を発表…AppLinkをAP市場3か国に拡大 画像
自動車 テクノロジー

フォード、Wi-Fiベースの車両間技術を発表…AppLinkをAP市場3か国に拡大

 米フォードがCOMPUTEX TAIPEIの南港展示ホールに出展している。同社は台湾などアジアの3カ国へFord AppLinkを拡大するほか、新しいWi-Fiベースの「V2V:Vehicle-to-Vehicle(車両間通信技術)」を発表した。

日産米国販売、18.8%増の13万台超え…5月で過去最高 画像
自動車 ビジネス

日産米国販売、18.8%増の13万台超え…5月で過去最高

日産自動車の米国法人、北米日産は6月3日、5月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、5月の新記録となる13万5934台。前年同月比は18.8%増と、8か月連続で前年実績を上回った。

AIRDO、運航便増加による経費増加で営業利益56%減…2014年3月期決算 画像
航空

AIRDO、運航便増加による経費増加で営業利益56%減…2014年3月期決算

AIRDOが発表した2014年3月期決算は、経常利益が前年同期比79.9%減の3億6300万円と大幅減益となった。

ホンダ米国販売、9%増の15万台… 主力3車種が3万台超え 5月 画像
自動車 ビジネス

ホンダ米国販売、9%増の15万台… 主力3車種が3万台超え 5月

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは6月3日、5月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は15万2603台。前年同月比は9%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

常石造船、フィリピンのグループ会社が「AOM・ジョルジナ」を引き渡し 画像
船舶

常石造船、フィリピンのグループ会社が「AOM・ジョルジナ」を引き渡し

常石造船、フィリピンのグループ会社ツネイシ・ヘビー・インダストリーズ(セブ)が8万2100メトリックトン型ばら積み貨物船カムサマックスバルカー「AOM・ジョルジナ」を竣工し、船主に引き渡したと発表した。

日産、ブラジルにサテライトデザインスタジオ開業 画像
自動車 ビジネス

日産、ブラジルにサテライトデザインスタジオ開業

日産自動車は6月2日、ブラジルのリオデジャネイロに、サテライトデザインスタジオを開業した。

日産、取締役9名の報酬総額は16億5600万円 画像
自動車 ビジネス

日産、取締役9名の報酬総額は16億5600万円

日産自動車は、6月3日付け2014年3月期の第115回株主総会招集通知で、今期の取締役9名の報酬総額を発表した。