昨年9月、福岡県春日市内で脱法ハーブを吸引後に乗用車を運転し、酔い潰れて歩道で寝込んでいた男性を保護していた警官らをはねて負傷させたとして、危険運転致傷罪に問われた38歳の男に対する判決公判が14日福岡地裁で開かれた。裁判所は懲役3年6か月の実刑を命じている。
7月19日(土)第14ステージ:グルノーブル~リズール(177km)
ボーイングは、マレーシア航空の運航するMH17便がウクライナ上空で墜落したことについて「当局からの要求に対してあらゆる支援を行う用意がある」とのコメントを発表した。
SUPER GT第4戦は19日午後、宮城県のスポーツランドSUGOで公式予選を行なう予定だったが、霧と雨という悪天候に見舞われ、走行が不可能な状況に。予選は翌20日、決勝日の朝に実施されることとなった。
米国で人気のモータースポーツで、2台が直線で加速性能を競うドラッグレース。このほど、このドラッグレースで大きな事故が起きた。
ジャガーのコンセプトカー『C-X17』は、ジャガー初のスポーツクロスオーバーであるが、そこかしこに、ジャガーのDNAが表現されているという。
メルセデス・ベンツ日本は、7年ぶりにフルモデルチェンジした新型『Cクラス』を7月11日より発売した。
JR東日本長野支社は7月18日、飯山線に「古民家」風の新車両を導入すると発表した。既存の気動車を改造し、12月下旬以降、順次導入する。
ソニーマーケティングは、アクティブなスポーツシーンやアウトドアで迫力ある高画質な映像を体感できるアクションカムのプロモーションとして、「Japan Dream Road」プロジェクトを始動すると発表した。
ナジブ・ラザク首相(兼財務相)は17日、ブミプトラ(マレー人と先住民族の総称)経済委員会の会合後、政府系企業(GLC)および政府系投資会社(GLIC)が今年、70億リンギ相当のビジネス機会を提供することになるとの見通しを示した。