「iPhone 6」向けにHamee(ハミィ)がスマホケースの販売を開始した。直販サイトでは全商品で使用できる10%割引クーポンを発行、あわせて全商品を送料無料のセールを実施する。
豊橋鉄道は10月11日、同社の東田本線(市内線)が2015年に開業90周年を迎えることを記念し、「市電タウンミーティング」を豊橋市役所(東田本線市役所前停留場から徒歩3分)で開催する。開催時間は13時30分から17時まで(13時開場)。
模型、ホビーメーカーなど86社が参加する「第54回 全日本模型ホビーショー」が9月26日から28日の3日間、東京ビッグサイトで開催される。なお、26日はビジネスデイのため、一般の入場は不可。
おもいやりライト運動事務局は、9月19日16 時より、日産グローバル本社にて、「夕方安全創造会議2014」を開催する。
京阪電気鉄道は10月4日~11月30日の土曜・休日に、京阪線で「秋の特別ダイヤ」を実施する。同社が9月12日発表した。行楽シーズンに運転している京橋~七条間ノンストップの快速特急『洛楽』を例年より増便。合わせて淀屋橋~宇治間の直通列車も運転する。
メルセデスベンツ日本は9月12日、スマート『フォーツー エレクトリックドライブ エディションディズニー』を発売した。ディズニーとのコラボによるクルマが発売されるのは業界初。
蒸気機関車の動態保存を行っている梅小路蒸気機関車館(京都市下京区)は10月12~14日の3日間、扇形車庫転車台南側で蒸気機関車のライトアップ展示を行う。開催時間は17時30分から19時30分(入館受付は19時)まで。
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、『ウイングロード』の一部仕様変更に合わせ、カスタムカー「ライダー」と福祉車両「ライフケアビークル(LV)」シリーズの仕様を一部変更し、9月12日より発売した。
ゼネラルモーターズ・ジャパンは、来年初旬に日本でも正式発表する新型キャデラック『エスカレード』のプレ・オーダー・キャンペーンを9月10日より10月20日まで実施している。
東京ミッドタウンは、デザインイベント「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2014」(東京ミッドタウンデザインタッチ2014)を、10月17日から11月3日まで開催する。