ブリヂストンは、2015年から2019年の5年間を対象とした「2014中期経営計画」(2014MTP)を策定した。
ドイツの高級車メーカー、アウディは10月17日、ドイツのネッカースウルム工場を拡張した、と発表した。
2012年12月、広島県東広島市内を走行中の大型トレーラーから鉄板が落下。対向車の2人を死亡させた事故について、業務上過失致死などの罪に問われた運送会社の経営者に対する判決公判が15日、広島地裁で開かれた。裁判所は執行猶予付きの有罪判決を命じている。
ホンダは、NPO「CDP(カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト)」による「グローバル500気候変動レポート2014」で、気候変動に関する情報開示のレベルを示す開示スコアにおいて、世界トップとなる100点を獲得した。
日産自動車は、CDPによる「グローバル500気候変動レポート2014」の中で、満点にあたる「100A」の評価を受け、2年連続でCDPグローバルリーダーに選出されたと発表した。
マツダの欧州法人、マツダモーターヨーロッパは10月17日、2014年第3四半期(7-9月)の欧州新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は4万6126台。前年同期比は19%増と伸びた。
国土交通省は、エチオピア航空が申請していた外国人国際航空運送事業の経営について許可したと発表した。
15日午前10時20分ごろ、千葉源市原市内にある小湊鉄道線の踏切に進入したワゴン車が脱輪して立ち往生。通過した普通列車と衝突する事故が起きた。クルマは中破したが、運転者は車外に脱出していたために人的被害は無く、列車の乗客乗員にもケガはなかった。
東アフリカ・セーシェル共和国のフラッグキャリア、セーシェル航空は10月17日、セーシェル~パリ路線のトランジットが途中降機から機内待機に変更されると発表した。
【タイ】バンコクの高架電車BTSを運営するBTSグループ・ホールディングスと不動産ディベロッパーのセンシリは16日、BTS沿線の住宅開発で提携すると発表した。