マツダは10月31日、2015年3月期の第2四半期累計(4-9月期)連結決算を発表した。営業利益が同期では初めて1000億円を突破するなど、各利益段階で最高を更新した。
マツダは10月31日、2014年4-9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表した。
楽天は10月31日、「旅行好きが選ぶ!おすすめのローカル列車ランキング」を発表した。同社の旅行予約サイト「楽天トラベル」で、年間5回以上旅行している人を対象に実施したローカル列車に関する投票を集計。1位にはJR東日本の五能線が選ばれた。
マクラーレン オートモーティブは10月31日、都内にて『P1』のサーキット専用モデル『P1 GTR』のデザインコンセプトカーを日本初公開した。1995年のルマン24時間レースを制したマクラーレン『F1 GTR』の事実上の後継となる。
富士重工業は10月31日、2014年4-9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表した。
2014年のマン島TTレースの電動バイククラス「ゼロTT」における『神電 参』の優勝は、マシンが初年度の『神電 壱』、2013年の『神電 弐』を経て進化し、走行性能が向上した結果でもある。
イードは10月31日、専門ジャンルに特化したスマートフォン向けニュースアプリプラットフォーム『amber(アンバー)』を開発。第1弾として、自動車ジャンルに特化したAndroid版アプリ『amber 車ニュース』をリリースした。
英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバーは10月29日、ブラジルで開催中のサンパウロモーターショー14において、ブラジルに建設中の工場で2016年から、『ディスカバリー スポーツ』を生産すると発表した。
富士重工業(スバル)は10月31日、2015年3月期の第2四半期累計(4-9月期)連結決算を発表し、通期業績予想を上方修正した。営業利益は従来比で420億円の大幅増額となる3820億円(前期比17%増)とした。
デンソーは10月31日、2014年4-9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表した。