アウディ(Audi)は11月13日、スポーツカー『TT』の生産を終了した、と発表した。最後の『TTクーペ』は、アウディの「トラディション・コレクション」に収蔵される予定だ。
ボルボカーズは、新型電動ミニバンのボルボ『EM90』(Volvo EM90)を発表した。15インチ以上の2つの大型ディスプレイが装備されるなど、デジタル移動空間を追求している。
ホンダは日本市場に新コンパクトSUVの『WR-V』を導入する。サイズ的にはヴェゼルとほぼ同等のこのクルマをなぜに日本に投入するのか。マーケティング担当者に話を聞いた。
「#ヤマハ女子」としても活動の場を広げつつある俳優・タレントの指出瑞貴さん。愛車の一台であるヤマハ『XSR700』に、人生初となる大規模なカスタムを施すということで密着取材した第二弾。今回は、いよいよオーダーしたXSR700カスタムが完成したということで、ショップに向かった。
今週(11月10~16日)の記事を独自ポイントで集計したランキング。先週に引き続き、新型車情報が多く舞い込んだ。
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!
メルセデス・ベンツ日本は、最上級セダン『Sクラス』にトップパフォーマンスモデル「メルセデスAMG S63 Eパフォーマンス」を追加し、11月15日より販売を開始する。
11月13~17日の[新聞ウォッチ]を振り返っていく。ビッグモーターのニュースが尾を引くなか、ルノーのEV新会社『アンペア』や、ソニーの2024年度新卒採用に関する話題が舞い込んだ。
アウディのフラッグシップSUV『Q7』がいよいよ次期型にモデルチェンジする。開発初期段階と思われるプロトタイプ車両をスクープした。
オートバイ販売のはとやは、2024年2月下旬より入荷する仏「ASTONE(アストン)」製フルカーボンヘルメット「GT-1000F」の新色の予約販売を開始した。