最新ニュース(15,026 ページ目)

【トヨタ MIRAI 発表】左右の大開口グリル…空気を吸い込むだけではない機能とは 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ MIRAI 発表】左右の大開口グリル…空気を吸い込むだけではない機能とは

トヨタ自動車が11月18日に発表した新型燃料電池車『MIRAI(ミライ)』は、空気を取り込むグリルをフロントフェイスの左右下部に配したデザインが特徴のひとつとなっている。

QNX、車載システム向け新OSの販売を開始…機能安全性規格の最大レベル認証取得 画像
自動車 ビジネス

QNX、車載システム向け新OSの販売を開始…機能安全性規格の最大レベル認証取得

QNX ソフトウエア システムズは、機能安全性規格「ISO 26262」の最大レベル認証を取得した車載向け新OS「QNX OS for Automotive Safety 1.0」の販売開始を発表した。

パナソニック、カーナビ等向け11形GSエンコーダを製品化…高品位な操作感触を実現 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、カーナビ等向け11形GSエンコーダを製品化…高品位な操作感触を実現

パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、カーナビ、カーオーディオなどのメニュー選択およびボリュームコントロール部に使用される、高い操作感触を実現した「11形GSエンコーダ Generation2(G2)」を製品化。2014年12月から本格量産を開始する。

GM の大規模リコール、補償請求の期限を1か月延長 画像
自動車 ビジネス

GM の大規模リコール、補償請求の期限を1か月延長

大規模なリコール(回収・無償修理)問題が起きている米国の自動車最大手、GM。同社が、この不具合に起因して起きた事故について、補償請求の期限を延長することを決めた。

農園のフェルダ、ビタミンE生産工場をパハン州に設立へ 画像
エマージング・マーケット

農園のフェルダ、ビタミンE生産工場をパハン州に設立へ

農園運営大手のフェルダ・グローバル・ベンチャーズ・ホールディングス(FGV)の完全子会社フェルダ・グローバル・ベンチャーズ・ダウンストリームは、8,000万リンギを投資してトコトリエノール(ビタミンE)生産工場を設立する。

物品・サービス税は準備不足…中小企業の57%が延期求める マレーシア 画像
エマージング・マーケット

物品・サービス税は準備不足…中小企業の57%が延期求める マレーシア

マレーシア華人商工会議所(中華工商聯合会、ACCCIM)は17日、中小企業を対象に実施したアンケート調査結果を発表。

世帯所得の中央値、マレーシアは3626リンギ 画像
エマージング・マーケット

世帯所得の中央値、マレーシアは3626リンギ

民間シンクタンクのカザナ・リサーチ・インスティテュートは17日、家計状況調査結果を発表。

WhatsAppがインドでの無料サービスを当面の間継続 画像
エマージング・マーケット

WhatsAppがインドでの無料サービスを当面の間継続

世界最大級のモバイルメッセージサービス会社WhatsAppが、経済成長著しいインドでのサービスの無料提供を当面の間継続するとライブミントが伝えた。

【SUPER GT 最終戦】GT500クラス…2位に51秒差を付けた MOTUL AUTECH GT-R[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 最終戦】GT500クラス…2位に51秒差を付けた MOTUL AUTECH GT-R[写真蔵]

2014年11月16日、栃木県・ツインリンクもてぎでSUPER GT最終戦「MOTEGI GT 250km RACE」が開催され、GT500クラスは松田次生&ロニー・クインタレッリペアがドライブする『MOTUL AUTECH GT-R』が優勝。今季2勝目を上げ、ドライバーズタイトルに輝いた。

JR九州、18~24歳限定の割引切符を発売 画像
鉄道

JR九州、18~24歳限定の割引切符を発売

JR九州は11月18日、18歳から24歳までを対象にした割引切符「ガチきっぷ」を発売すると発表した。