最新ニュース(1,498 ページ目)

ポルシェ『マカン』新型に「4」、航続はシリーズ最長の613km 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ『マカン』新型に「4」、航続はシリーズ最長の613km

ポルシェは1月25日、SUV『マカン』(Porsche Macan)の新型をシンガポールで初公開した。EVとなった新型マカンには、「マカン4」グレードが設定される。

マセラティが手がけるSUVは、あまたある背の高いクルマとは一線を画す 画像
試乗記

マセラティが手がけるSUVは、あまたある背の高いクルマとは一線を画すPR

マセラティというブランドはインパクトが大きい、と思う。クルマに詳しい人もそうでない人も高級車であることをイメージさせるからだ。しかも実際にクルマを前にすればデザインのクオリティの高さに驚く。

ホワイトハウスがメタル製ポップアップルーフ『SKY DECK』開発…ジャパンキャンピングカーショー2024で披露へ 画像
自動車 ビジネス

ホワイトハウスがメタル製ポップアップルーフ『SKY DECK』開発…ジャパンキャンピングカーショー2024で披露へ

ホワイトハウスのキャンピングカー事業部「ホワイトハウスキャンパー」は、新型ポップアップルーフ『SKY DECK(スカイデッキ)』を開発し、1月26日に発表した。新製品は同様の製品でメタル素材を日本で初めて採用し、軽量化を実現した。

大分空港で訓練飛行中の『ホンダジェット』滑走路から逸脱[新聞ウォッチ] 画像
航空

大分空港で訓練飛行中の『ホンダジェット』滑走路から逸脱[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウオッチ・・・。 

VW ゴルフR 改良新型、プロトタイプ公開…実車は2024年半ば発表へ 画像
自動車 ニューモデル

VW ゴルフR 改良新型、プロトタイプ公開…実車は2024年半ば発表へ

フォルクスワーゲンは1月27日、ハッチバック『ゴルフ』シリーズの頂点に立つ高性能モデル、「ゴルフR」(Volkswagen Golf R)改良新型のプロトタイプを初公開した。実車は2024年半ば、ワールドプレミアされる予定だ。

アネックス「Liberty」に新型登場…ジャパンキャンピングカーショー2024で初の展示へ 画像
自動車 ニューモデル

アネックス「Liberty」に新型登場…ジャパンキャンピングカーショー2024で初の展示へ

アネックスは2月2日より、新型キャンピングカー『Liberty52DBi』をジャパンキャンピングカーショー2024で展示・販売開始する。また、都心の駐車場問題に対応したコンパクトタイプ『Liberty50DB』や、ホームエアコン搭載のバンコン「リコルソ」「Wiz」も展示する。

カワサキ、新型オフロード四輪車「RIDGE/RIDGE XR」シリーズ発表 画像
モーターサイクル

カワサキ、新型オフロード四輪車「RIDGE/RIDGE XR」シリーズ発表

カワサキモータースは1月23日(米国時間)、新たなオフロード四輪車『RIDGE』『RIDGE XR』シリーズを世界初公開。北米地域を中心に2024年2月から順次発売する予定だ。

ポルシェ『911』改良版「992.2世代」登場間近か、NAエンジン復活どうなる? 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ『911』改良版「992.2世代」登場間近か、NAエンジン復活どうなる?

ポルシェ『911』の改良モデル「992.2」世代が開発終盤を迎えている。スクープ班はこれまで、『911 GTS』、『911タルガ』、『911 GT3』を激写してきたが、今回のスクープは「911カレラクーペ」だ。意外にもスタンダードモデルを捉えることができたのは初めてのこと。

スライドドア&大型リアゲートを装備、『ロビンソンAI』をジャパンキャンピングカーショー2024で展示・即売へ 画像
自動車 ニューモデル

スライドドア&大型リアゲートを装備、『ロビンソンAI』をジャパンキャンピングカーショー2024で展示・即売へ

・スライドドア&大型リアゲート搭載
・スマートホーム対応、快適な車中泊
・即納可能&レンタル運用委託モデル開始

30年前、SUVを一般的なものにした、初代トヨタ『RAV4』の先見性【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

30年前、SUVを一般的なものにした、初代トヨタ『RAV4』の先見性【懐かしのカーカタログ】

初代『RAV4』の発売は、今から30年前の1994年5月のこと。1989年の“RAV-FOUR”、デビュー前年のプロトタイプの“RAV4”(この時にコンセプトモデルのEV-50も登場)と、東京モーターショーへの出品を経ての市販化だった。