最新ニュース(14,917 ページ目)

ソネット、データ通信プランを「Y!mobile」にちなんだ商品名へ変更 画像
エンターテインメント

ソネット、データ通信プランを「Y!mobile」にちなんだ商品名へ変更

 ソネット(So-net)は1日、提供中の高速モバイルデータ通信サービス「So-netモバイルEM」の名称を「So-netモバイルYM」変更した。あわせて、新プラン「4Gにねんプラス」の提供を開始した。

【ホンダ グレイス 発売】峯川専務「セダンの良さを地道に訴求していく」 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ グレイス 発売】峯川専務「セダンの良さを地道に訴求していく」

ホンダは12月1日に新型ハイブリッド車(HV)セダン『グレイス』の発表会を開き、同日売り出した。月間販売目標は3000台に設定している。

11月の新車総販売台数、5か月連続マイナス…軽は年間最高が確実に 画像
自動車 ビジネス

11月の新車総販売台数、5か月連続マイナス…軽は年間最高が確実に

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が12月1日に発表した11月の新車販売統計(速報)は、総台数が前年同月比9.0%減の41万6139台となった。7月以降5か月連続のマイナスで、消費税率引き上げ後の低迷が長期化している。

【ロサンゼルスモーターショー14】キャデラック ATS‐V に早くも GT3 レーサー…「V-シリーズ」拡大の重要戦略 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー14】キャデラック ATS‐V に早くも GT3 レーサー…「V-シリーズ」拡大の重要戦略

米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックが11月18日、ロサンゼルスモーターショー14で初公開した『ATS-V』。会場では、同車のレーシングカー、『ATS‐V.R』が早くもデビューを飾った。

軽自動車販売、スズキが8か月連続トップ…11月ブランド別 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、スズキが8か月連続トップ…11月ブランド別

全国軽自動車協会連合会が発表した11月の軽自動車ブランド別新車販売台数によると、スズキが前年同月比13.5%増の6万0793台で、8か月連続のトップとなった。

三井ダイレクト損保、ウェブサイトを全面リニューアル…マルチデバイス対応 画像
自動車 ビジネス

三井ダイレクト損保、ウェブサイトを全面リニューアル…マルチデバイス対応

三井ダイレクト損害保険は、「シンプル」で「わかりやすく」「使いやすい」をコンセプトに、12月1日、公式ウェブサイトを全面的にリニューアル。マルチデバイスに対応した。

パイオニア、ペダリングモニターセンサやサイクルコンピュータを大幅値下げ 画像
モーターサイクル

パイオニア、ペダリングモニターセンサやサイクルコンピュータを大幅値下げ

パイオニアはペダリングモニターセンサーやサイクルコンピューターなど一部商品の価格改定を発表した。12月1日出荷分より適用される。

マツダ、SKYACTIV技術が「地球温暖化防止活動環境大臣表彰」を受賞 画像
自動車 ビジネス

マツダ、SKYACTIV技術が「地球温暖化防止活動環境大臣表彰」を受賞

マツダは、「SKYACTIVテクノロジー」の開発で、環境省が実施する「2014年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰(技術開発・製品化部門)」を受賞したと発表した。

女性は強かった…全国体力テストで小学生女子が過去最高点数 画像
エンターテインメント

女性は強かった…全国体力テストで小学生女子が過去最高点数

 文部科学省は11月29日、小学5年生と中学2年生を対象に実施した平成26年度全国体力・運動能力・運動習慣等調査(全国体力テスト)の結果を発表した。体力合計点は、小学校女子で平成20年の調査開始以来、過去最高となった。

【ホンダ グレイス 発表】インテリア検証…シックで質感高し、リアはアイポイント重視の着座位置 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ グレイス 発表】インテリア検証…シックで質感高し、リアはアイポイント重視の着座位置

ホンダのセダンラインナップ強化の一翼を担うべく、12月1日にリリースされた新型コンパクトセダン『グレイス』。もちろんまだオンロードで走行はしていないが、運転席のドライビングポジションを合わせたうえで各席に座ってみた印象は…。