販売拠点、ヤンゴンからマンダレーへ米フォードは、2013年10月にミャンマーに初進出し、ヤンゴンに正規ディーラーをオープンさせたが、それに引き続き、2015年…
アゼルバイジャンのフラッグ・キャリア、アゼルバイジャン航空は12月25日、「ボーイング787」初号機の受領を発表した。
大学生向け総合情報サイト「t-news Web」は、「2015年の抱負を漢字一文字で表すと?」というアンケート調査の結果を発表した。「進」「挑」「新」などが上位にランクインした。
12月28日、マレーシアの格安航空会社(LCC) エアアジアは、インドネシアのジャワ島スラバヤ発シンガポール行きのQZ8501便(エアバス『A320-200』)が現地時間7時24分に消息を絶ったことを明らかにした。
北九州高速鉄道は1月9日から、小倉線(北九州モノレール)の開業30周年を記念した1日乗車券を発売する。
のっけからお金の話で恐縮だが、車両本体価格3333万円。オプション込みの価格は3932万7000円だというこのクルマ。ロールスロイス『レイス』という。恐らくロールスロイスが作り出した初の、ファーストバックを名乗るボディ形状を持つクルマだ。
本日ご紹介するサーキットの”看板娘”ことレースクイーンは、D1グランプリの出場チーム『Team UP GARAGE with DRoo-P・with BANDOH』を応援する『UP GARAGEドリフトエンジェルス』&『UP GARAGEいもドリ』!
3月23日に、カタールで開幕した2014年のMotoGPは、11月9日のスペインGPまでの全18戦を開催。MotoGPクラス参戦2年目の、レプソル・ホンダのマルク・マルケス選手が通算13勝を上げ、2年連続のチャンピオンとなった。
最大9連休となる2014年~2015年の年末年始は、全国各地で親子を対象としたイベントが実施される。リセマムで紹介した記事の中から、冬休み中に開催される子ども・親子向けのイベント情報を紹介する。
東武鉄道はこのほど、同社初の自動列車制御装置(ATC)を東上線に導入すると発表した。2015年1月31日から同線の川越市~小川町間で使用を開始する。