八代(熊本県八代市)~川内(鹿児島県薩摩川内市)間116.9kmの鉄道路線を運営する肥薩おれんじ鉄道は3月29日、運賃を大幅に値下げした「おれんじ鉄道感謝デー」を実施する。
2011年6月に正式発表、2012年6月にKickstarterキャンペーンが成功、そして2014年3月からはSteamでの早期アクセスが実施されていた、Stainless Games手がけるバイオレンスカーアクション『Carmageddon: Reincarnation』の正式リリース日が決定しました。
富士スピードウェイは、「ドリフトコース グランプリ 2015 猛春」を3月22日に開催する。
MINIを展開するBMWジャパンは3月19日、3ドアハッチバックのハイパフォーマンスモデル「ジョンクーパーワークス」をベースに製作したワンオフのラリーカーで、全日本ラリーにフル参戦する「MINI クロスオーバーラリーチーム」を全面サポートすると発表した。
阪神電気鉄道は3月17日、無料体験型学習施設「阪神電車まなび基地」(兵庫県尼崎市)を設けると発表した。同社の開業110周年記念日にあたる4月12日に開設し、近隣小学校などからの見学を受け入れる。
リーバイスの永遠の定番501の豪華写真集発売に寄せて、代官山蔦屋書店では、監修者である藤原裕氏(ベルベルジン)、川又直樹氏(スマイリー)両氏による、トークショーを開催。501の魅力を深掘りする話が聴ける貴重な機会!
東京スカイツリータウン「すみだ水族館」は、国内最大級のペンギンプールで、3月21日からプロジェクションマッピングを用いた「Penguin Candy」を展開。19日のオープニングイベントには、モデルの森泉が登壇。ペンギンを抱いて「連れて帰りたくなっちゃう」と笑った。
フランスの自動車大手、ルノーは3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15において、小型EVの『ZOE』(ゾエ)の改良モデルを初公開した。
3月15日、横浜・みなとみらい地区において、横浜市初の市民参加型フルマラソン「横浜マラソン2015」が開催され、2万5000人のランナーが街を駆け抜けた。その模様を写真で紹介する。
トヨタ自動車の米国若者向けブランド、サイオンが4月、米国で開催されるニューヨークモーターショー15で初公開する新型セダン。同車に関して、車名が公表された。