最新ニュース(14,041 ページ目)

GMのPHV、ボルト 5万台リコール…一酸化炭素中毒の恐れ 画像
自動車 ビジネス

GMのPHV、ボルト 5万台リコール…一酸化炭素中毒の恐れ

米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドのPHV(プラグインハイブリッド車)、『ボルト』。同車の現行モデルが米国市場において、リコール(回収・無償修理)を実施する。

ナビタイム、韓国向け乗換案内サービスを提供開始…11か国語対応 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、韓国向け乗換案内サービスを提供開始…11か国語対応

ナビタイムジャパンは、iOSおよびAndroid OS向けに、韓国向けの乗換案内サービス「NAVITIME Transit-Korea」を3月19日より提供開始する。

クボタ、マレーシアでバイオガス発電事業へ 処理設備の初期投資を回収 画像
エマージング・マーケット

クボタ、マレーシアでバイオガス発電事業へ 処理設備の初期投資を回収

クボタ(本社・大阪)は18日、マレーシアにおいてパーム油搾油工程で発生する廃液から回収したバイオガスを使用して発電し、売電収入によりパーム油廃液処理設備の初期投資を回収する事業を開始すると発表した。

日産、米国テネシー州にサプライヤーパークを建設 画像
自動車 ビジネス

日産、米国テネシー州にサプライヤーパークを建設

日産自動車は3月17日、米国テネシー州のスマーナ工場に、サプライヤーパークを建設すると発表した。

マレーシア人訪日者数、年初2か月で12.6%増 画像
エマージング・マーケット

マレーシア人訪日者数、年初2か月で12.6%増

日本政府観光局(JNTO)が発表した年初2月の訪日者数統計によると、マレーシアからの訪日者数は前年同期比12.6%増の3万1,600人となった。2月単月では、前年同月比36.8%プラスの1万9,300人となった。

マレーシアは2030年までに高齢化社会に=国際連合 画像
エマージング・マーケット

マレーシアは2030年までに高齢化社会に=国際連合

国際連合の発表によると、マレーシアは2030年までに高齢化社会になることが見込まれている。

クランタン州、イスラム刑法関連改正法可決 友党のDAPやPKRは批判 画像
エマージング・マーケット

クランタン州、イスラム刑法関連改正法可決 友党のDAPやPKRは批判

クランタン州議会は19日、イスラム刑法の本格実施に向けた「1993年シャーリア刑法2」の改正法案を賛成多数で可決した。

マレーシア投資詐欺被害者5人がガス中毒死、謀殺との噂も 画像
エマージング・マーケット

マレーシア投資詐欺被害者5人がガス中毒死、謀殺との噂も

中国広西省南寧を舞台とした投資詐欺ではマレーシア人も多数被害に遭っていることが分かっているが、ジョホール州出身の投資家5人が先ごろ渡航先の南寧でガス中毒によって死亡した事件を受けて、改めてマレーシア人の関心を集めている。

【スズキ SX4 S-クロス 試乗】進化論を地で行く2代目…中村孝仁 画像
試乗記

【スズキ SX4 S-クロス 試乗】進化論を地で行く2代目…中村孝仁

果たしてこれを2代目と呼んでよいものか疑問を感じてしまうが、先代『SX4』の市場を受け継ぐという点では間違いなく2代目だ。

京王、副駅名標板を6駅に設置…付近の学校や施設名入り 画像
鉄道

京王、副駅名標板を6駅に設置…付近の学校や施設名入り

京王電鉄は4月1日から、最寄りの施設名称を入れた「副駅名標板」を新たに6駅に設置する。同社が3月19日発表した。「首都大学東京最寄駅」の副駅名標を設置した南大沢駅(東京都八王子市)に続く取組みだ。