最新ニュース(14,015 ページ目)

上野東京ラインの臨時快速、お座敷車を座席車に変更 画像
鉄道

上野東京ラインの臨時快速、お座敷車を座席車に変更

JR東日本水戸支社は3月10日、横浜(横浜市西区)~いわき(福島県いわき市)間を結ぶ臨時快速『つながーるふくしま号』の車両を、お座敷車から座席車に変更すると発表した。

マグナ、メキシコ新工場の建設開始…外装部品を生産へ 画像
自動車 ビジネス

マグナ、メキシコ新工場の建設開始…外装部品を生産へ

カナダに本拠を置く大手自動車部品メーカー、マグナインターナショナル(以下、マグナ)は3月18日、メキシコにおいて、新工場の建設を開始した。

BMW 3シリーズ グランツーリスモに特別仕様…明るいインテリアに充実の安全装備 画像
自動車 ニューモデル

BMW 3シリーズ グランツーリスモに特別仕様…明るいインテリアに充実の安全装備

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、『3シリーズ』に特別仕様車「320iグラン ツーリスモ ラグジュアリーラウンジ」を設定、全国合計140台の台数限定で4月1日より発売する。

定常領域のスペックでは表せない「動的質感」…スバルが目指す車づくり 画像
自動車 ビジネス

定常領域のスペックでは表せない「動的質感」…スバルが目指す車づくり

スバルでは、モデルチェンジやマイナーチェンジとは別に年次更新として、車の細部の改良・改善を続けている。そこでスバルが求めているのは「動的質感」の向上だという。

【ニューヨークモーターショー15】レンジローバー スポーツに「HST」…V6スーパーチャージャーは380ps 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー15】レンジローバー スポーツに「HST」…V6スーパーチャージャーは380ps

英国の高級SUVメーカー、ランドローバーは3月24日、米国で4月に開催されるニューヨークモーターショー15において、『レンジローバー スポーツHST』を初公開すると発表した。

レヴォーグ 欧州販売は年内? 技術開発の一部は日本にもフィードバックも 画像
自動車 ビジネス

レヴォーグ 欧州販売は年内? 技術開発の一部は日本にもフィードバックも

スバル商品企画本部プロジェクトジェネラルマネージャ 熊谷泰典氏に、レヴォーグの欧州仕様車について聞いてみた。

JR九州とドリカムがコラボ…7月からラッピング新幹線運行 画像
鉄道

JR九州とドリカムがコラボ…7月からラッピング新幹線運行

JR九州などは3月23日、「ドリカム新幹線」プロジェクトを始めると発表した。吉田美和さんと中村正人さんの音楽ユニット「DREAMS COME TRUE(ドリカム)」がキャンペーンソング「九州をどこまでも」を制作。7月からはラッピング車「SPECIALドリカム新幹線」の運行が始まる。

【川崎大輔の流通大陸】マレーシアの輸入許可証撤廃による中古車流通への影響 画像
エマージング・マーケット

【川崎大輔の流通大陸】マレーシアの輸入許可証撤廃による中古車流通への影響

AP撤廃による中古車流通への影響はそれほど大きくないと考えられる。一方で、ブミプトラとして過度に政府に依存する時期は終わったのではないかという意見がでてきている。そのような中、マレーシア政府はどういった立場をとるのかが今後の焦点となるであろう。

レーシングドライバーから学ぶドライビング講座、3月29日都内で開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

レーシングドライバーから学ぶドライビング講座、3月29日都内で開催

太田哲也氏が校長を務めるドライビングレッスン「Tetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON」。そのスピンオフ企画として「レーシングドライバーから学ぶドライビング講座」が3月29日、Esta青山(東京都港区)で開催される。

ボッシュ、二輪車関連事業を統合した新事業部設立…横浜に本部 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、二輪車関連事業を統合した新事業部設立…横浜に本部

ボッシュは3月24日、安全システム、パワートレインテクノロジーおよびディスプレイ機器を含む二輪車関連事業を統合し、独立した事業部門「モーターサイクル・パワースポーツ」として新設すると発表した。