最新ニュース(14,000 ページ目)

【バンコクモーターショー15】ギラギラ輝くのはクルマだけじゃない…コンパニオンその2 画像
自動車 ニューモデル

【バンコクモーターショー15】ギラギラ輝くのはクルマだけじゃない…コンパニオンその2

新興国ならではのギラギラしたクルマたちに負けない、彼女たちのまばゆさを写真でお届けするコンパニオン写真蔵第2弾。

日野、輸出が5か月ぶりのマイナス…2月実績 画像
自動車 ビジネス

日野、輸出が5か月ぶりのマイナス…2月実績

日野自動車が発表した2015年2月の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比0.1%減の1万3819台で、3か月連続のマイナスとなった。

ストラーダ 美優Navi、専用OPのドラレコ発売…地図と映像をナビ画面に同時表示 画像
自動車 テクノロジー

ストラーダ 美優Navi、専用OPのドラレコ発売…地図と映像をナビ画面に同時表示

パナソニックは、カーナビ「ストラーダ 美優Naviシリーズ」の専用オプションとして、ドライブレコーダー「CA-DR01D」を5月中旬より発売する。

【マツダ CX-3 試乗】デザイン性と運転する楽しさを満喫できること間違いなし…青山尚暉 画像
試乗記

【マツダ CX-3 試乗】デザイン性と運転する楽しさを満喫できること間違いなし…青山尚暉

『CX-3』のコンセプトは「都市型ライフスタイルクロスオーバー」。

トヨタ ランドクルーザー 70、販売終了直前大特集…レッツゴー4WD 2015年4月号 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタ ランドクルーザー 70、販売終了直前大特集…レッツゴー4WD 2015年4月号

今年6月に販売終了がアナウンスされているトヨタ『ランドクルーザー70』。本誌では、インプレッションをはじめランクル70の歴史、カスタムなど様々な観点から魅力を再検証する。購入に迷うユーザーは、是非参考にしてほしい。

「マンガ大賞2015」…大賞は東村アキコ描く自伝エッセイ『かくかくしかじか』 画像
エンターテインメント

「マンガ大賞2015」…大賞は東村アキコ描く自伝エッセイ『かくかくしかじか』

3月24日、「マンガ大賞2015」の大賞が発表された。東村アキコさんの『かくかくしかじか』が大賞に輝いた。

ベントレー ミュルザンヌ、最高峰サルーンにロングホイールベースモデル追加 画像
自動車 ニューモデル

ベントレー ミュルザンヌ、最高峰サルーンにロングホイールベースモデル追加

一時製造中止となったものの、1980年から生産されるベントレーのフラッグシップサルーン『ミュルザンヌ』。同車に追加されるロングホイールベースモデルの撮影に成功した。

今、なぜ ランクル 70 なのか。30年ブレない普遍性にその価値がある…高山正寛 画像
自動車 ニューモデル

今、なぜ ランクル 70 なのか。30年ブレない普遍性にその価値がある…高山正寛

いつの時代にもクルマの購入にはタイミングというものがあるが、今、最も「買いの時期に来ているクルマ」と言えば、トヨタ『ランドクルーザー 70シリーズ』(以下ランクル70と表記)」だろう。

【ホンダ N-BOX カスタム 試乗】“格”を上げた内装の質感…島崎七生人 画像
試乗記

【ホンダ N-BOX カスタム 試乗】“格”を上げた内装の質感…島崎七生人

先ごろ、2011年12月の発売以来のホンダNシリーズ系5車種の累計販売台数が100万台を超えたという。『N-BOX』はその第1弾だったが、この度改良を受け、内容を充実させた。

困ったときに“頼れる”クルマとは…カーセンサー 2015年5月号 画像
モータースポーツ/エンタメ

困ったときに“頼れる”クルマとは…カーセンサー 2015年5月号

巻頭特集では人災や天災など、いざという状況に遭遇したときに助けになるクルマを紹介。スズキ『ハスラー』、三菱『アウトランダーPHEV』、日産『セレナ』の3台を「踏破性」「後続性」「野営性」の3つの観点から検証する。