新エネルギー・産業技術総合開発機機構(NEDO)は、燃料電池の飛躍的な高性能化・低コスト化、生産性の抜本的な向上を実現するため新たな研究開発プロジェクトに着手すると発表した。
5月上旬、茨城県ひたちなか市内で、追い抜きを巡る交通トラブルからバイクへ故意に衝突する事故を起こし、相手を殺傷しようとしたとして、茨城県警は1日、東海村内に在住する46歳の男を殺人未遂容疑で逮捕した。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、ロシア連邦宇宙局が4月28日にバイコヌール宇宙基地から打ち上げたプログレス補給船(59P)のミッション失敗原因についてロシア国家委員会の調査結果を公表したことを明らかにした。
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)と正規販売店契約を結ぶファーレン九州は、鹿児島県霧島市に「フォルクスワーゲン隼人」を新設し、6月6日より営業を開始する。
帝国データバンクは、民事再生手続き中のスカイマーク関連でSKYLUX5と関連会社を含めた5社が自己破産したと発表した。
ヘンケルジャパンは、6月19日から21日に東京ビッグサイトで開催される「第34回オートサービスショー2015」に出展する。
国土交通省は、宅配の再配達削減に向けて受取方法の多様化を促進する検討を開始すると発表した。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーション(ISS)「きぼう」船外で初めてとなる、宇宙放射線環境を実測する「Free-Space PADLES」実験を開始したと発表した。
インクリメントPは、6月7日の圏央道 神崎IC~大栄JCT間の新規開通に伴い、「MapFan」シリーズの地図および検索データを即日更新する。
JR西日本は6月5日、広島地区の227系電車を7月4日に追加投入すると発表した。運用範囲はこれまでと同じだが、227系の使用列車は現在より1~2割程度増える。