デルタ航空は、2016年1月6日から9日にかけて開催される米国最大のコンシューマーエレクトロニクス関連の展示会「インターナショナルCES」にあわせ、成田空港発ラスベガス行きのノンストップ直行便を臨時運航する。
中小企業庁は18日、平成26年度の下請代金支払遅延等防止法(下請代金法)に基づく取り締まり状況と、「下請かけこみ寺」事業の実施状況を公開した。
北米、欧州、アジア向けにリリースが予定されている「プレイステーション」の20年周年を記念した特別仕様のワイヤレスコントローラーとゴールドワイヤレスヘッドセット「Gold Wireless Stereo Headset - 20th Anniversary Edition」の予約が北米で開始されました。
積水化学工業 住宅カンパニーは、「V to Heimシリーズ」について、プラグインハイブリッド自動車(PHEV)との連系を8月27日から開始すると発表した。住宅とPHEVと電力系統の連系は同社が初めてとなる。
オートバックスセブンは、FC加盟店のクライムが1982年12月にオープンした「オートバックスとよはし店」を改装、8月20日にリニューアルオープンすると発表した。
デンソーは8月19日、微細藻類(シュードコリシスチス)を使ったバイオ燃料の大規模実証設備を熊本県天草市に建設し、2016年4月より稼働を開始すると発表した。
日本政府が海外機関と共同研究を推進する地球規模課題対応国際科学技術協力プログラムのもとで、マレーシアと日本の教育機関がマレーシアにおいて養殖に関する共同研究を行うと、ベルナマ通信らが報じた。
金曜日の昼夜に30本(15往復)増便を決めた沖縄都市モノレール「ゆいレール」。なぜ金曜午後だけ増発するのか。同社関係者は、「沖縄に訪れる観光客や、地元の人たちの最近の動向にあわせた試験的な取り組み」と話す。
昭文社は、弘法大師ゆかりの四国88の札所(寺院)を巡礼する「お遍路」のためのガイドブック「まっぷる はじめてのお遍路」を8月26日より発売する。
資源エネルギー庁が8月19日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、8月17日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査から1.8円値下がりし、1リットル当たり138.2円となった。