全日本選手権スーパーフォーミュラ(SF)第5戦は13日、大分県のオートポリスで決勝日を迎え、3番グリッドからスタートで首位を奪取した中嶋一貴が今季初勝利を飾った。ポール発進の石浦宏明は2位、小林可夢偉が3位。
『WRX S4』の改良モデル。グッドルッキングなオプションの18インチホイールが外観を引き締めて見え、「おや!?」と思わせられた。が、その印象は走り出して「なるほど!」に変わった。
米国の自動車最大手、GMの欧州部門のオペルグループは9月8日、ドイツで9月15日に開幕するフランクフルトモーターショー15において、『ヴィヴァーロ』の「サーフコンセプト」を初公開すると発表した。
本誌では、ジムカーナをはじめるための手順から、車両のチューンアップ、ドライビングが向上するテクニックまで、写真を豊富に使って基本から解説している。巻末には、最新の主要なジムカーナコースガイドを収録。2003年刊行の同書の新訂版として発売。
モンスターエナジーは、2015年9月19日より開催される「東京ゲームショウ2015」のオフィシャルドリンクスポンサーに決定したと発表しました。
ハーレーダビッドソンジャパンは9月11日、都内ホテルにてメディア向け発表会を開催し、2016年モデル全33機種の全貌を明らかにした。
本日ご紹介するサーキットの”看板娘”ことレースクイーンは、D1グランプリ2015出場チーム、『ENDLESS』を応援する『2015 ENDLESS LADY』の會田ミナさん・舞崎ひろえさん・高村舞さん・田中優美さん。
本日ご紹介するサーキットの”看板娘”ことレースクイーンは、D1グランプリ2015出場チーム、『OTG Motor Sports』を応援する『TWSプリンセス』の咲月美優さん・谷佳香さん・渕脇レイナさん。
9月13日でスーパーマリオが誕生から30周年を迎えました。1985年9月13日に発売された『スーパーマリオブラザーズ』は社会現象を起こし、ファミコンの普及を確たるものとしました。
1960年代前後、日本で見ることのできた国内外のクルマとその当時の風景を写真で紹介。「日本車・珍車編」では、最も身近な国産車を主に紹介し、ヨーロッパ車編、アメリカ車編と合わせて3部作となっている。新装版となるのを機にカバーデザインが一新された。