最新ニュース(12,676 ページ目)

アメリカン航空、ダラス・フォートワース=メリダ線を新規開設へ…16年3月3日 画像
航空

アメリカン航空、ダラス・フォートワース=メリダ線を新規開設へ…16年3月3日

アメリカン航空は9月28日、メキシコのメリダに新規就航し、ダラス・フォートワース線を2016年3月3日に開設すると発表した。

東武鉄道の宇都宮線、10月上旬にも再開へ…関東・東北豪雨で一部不通 画像
鉄道

東武鉄道の宇都宮線、10月上旬にも再開へ…関東・東北豪雨で一部不通

東武鉄道は9月28日、関東・東北豪雨の影響で一部の区間が不通となっている宇都宮線について、10月上旬の再開を予定していると発表した。今回の豪雨による東武線の不通区間が解消される。

ホンダの世界生産、4.3%増の35万8156台…8月実績 画像
自動車 ビジネス

ホンダの世界生産、4.3%増の35万8156台…8月実績

ホンダが発表した2015年8月の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比4.3%増の35万8156台、8月として過去最高の生産台数で3か月連続のプラスとなった。

JR東日本、山田線でテーブル付き車両を運行…10月3日から 画像
鉄道

JR東日本、山田線でテーブル付き車両を運行…10月3日から

JR東日本盛岡支社は9月29日、山田線で運用しているキハ110系気動車の車内にテーブルを取り付けると発表した。10月3日から運行する。

FCAジャパン ヘグストロム社長、VW問題「影響でるとは思っていない」 画像
自動車 ビジネス

FCAジャパン ヘグストロム社長、VW問題「影響でるとは思っていない」

FCAジャパンのポンタス・ヘグストロム社長は9月29日に都内で開いた新型車発表会で、フォルクスワーゲン(VW)の排ガス試験不正問題が販売に与える影響について「我々としては、問題はないと思っている」との見解を示した。

ヤマハ発動機、スポーツボート 242 Limited S がグッドデザイン・ベスト100に選出 画像
船舶

ヤマハ発動機、スポーツボート 242 Limited S がグッドデザイン・ベスト100に選出

ヤマハ発動機は、同社製品4点が、日本デザイン振興会が主催する2015年度グッドデザイン賞を受賞したと発表した。このうち、スポーツボート『242 Limited S』が特に優れたデザインに与えられる「グッドデザイン・ベスト100」に選出された。

住友ゴム、メジャーリーグを公式スポンサード…米国でファルケンブランドをアピール 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム、メジャーリーグを公式スポンサード…米国でファルケンブランドをアピール

住友ゴム工業は、メジャーリーグベースボール(MLB)と公式スポンサー契約を締結したと発表した。今後「FALKEN(ファルケン)」ブランドをMLBの公式タイヤブランドとして訴求する。

トヨタ、世界生産台数は3.8%減の64万5573台…8月実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、世界生産台数は3.8%減の64万5573台…8月実績

トヨタ自動車が発表した2015年8月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比3.8%減の64万5573台で、3か月ぶりのマイナスとなった。

フィアット、ディーゼル排ガス問題で声明…「当社に不正なし」 画像
自動車 ビジネス

フィアット、ディーゼル排ガス問題で声明…「当社に不正なし」

世界を揺るがす大規模な問題に発展したフォルクスワーゲングループの一部ディーゼル車による排出ガス試験の不正。同じく欧州の自動車メーカー、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)が、声明を出している。

欧州委、排ガス試験を見直しへ…VW問題への対応 画像
自動車 ビジネス

欧州委、排ガス試験を見直しへ…VW問題への対応

ディーゼル車の排出ガス試験において、大規模な不正が発覚したフォルクスワーゲングループ。この問題を受けて、欧州で現在の排出ガス試験を見直す動きが出てきた。